Home  □過去の独り言 

 ■05 10/30 ”でめてるに”3日通えばはなちゃんになれるかも


今日も晴れてよかった。
以前、桑の実さん主催の玄米食講習会でお世話になった”でめてる”さんにランチを食べに行きました。国分寺の無印良品の正面玄関に向って右脇の道を真っ直ぐ歩いて道路を渡り、更に進んだ右側にあります。
ここの玄米はもち米?と思うような食感で、目から鱗のおいしさ。体に良いから食べる玄米では無く、”美味しくて食べたくなる玄米”です。
この玄米の炊き方のコツを講習会で教えていただき、桑の実さんで鍋まで買った私なのに、この頃炊いておりません。反省反省。
玄米は1口60回くらいは噛まないと消化に悪く、胃に負担がかかります。でめてるさんに3日も通えば、アゴのラインがスッキリするのは確実。

でめてる
住所:国分寺市本町2-14-5 電話:042-323-9924
定休日:無休(だけど不定期らしいです)
営業時間や休みなどの詳しい情報はこの本を見るといいようです。日曜日は12:00からで、休みのときもあるらしい。



 ■05 10/29 しかも、どら焼きもたべました


週末晴れる事が少ないので、土曜日の朝は国立までサイクリングしてmosで朝ごはんを食べました。
帰りに、
一真庵さんで秋の色(栗蒸し羊羹)と亥の子餅があったので買って帰路に着きました。
亥の子餅と言えば炉開き。お茶、復活したいなぁ。
時間は作る物だけれど、平日頑張っても日曜日休めない事もあるもんで(土曜か日曜か、Mさんに合わせてどっちかを休みたい)、この冬を越えてから考えるようにMさんにも言われています。やりたい事と、出来る事の間には大きな開きがあるのです。



 ■05 10/28 東田茂正陶芸展/銀座和光


芸術の秋のお知らせです。
11/4(金)〜11/12(土)の間、銀座の和光にて、Mさんの陶芸の先生の展示会がで開かれます。
で、Mさん見に行くので私も土曜日お休みを頂いて行く予定。
ご存知でしょうか??和光って日曜日・祝日お休みなんですよ!えーっ!ホントー?ザワザワ

東田先生は、気さくで気取りの無い飄々とした先生。独特の深い織部の色と作風が突出して人気ですが、黒織部や志野でも根強い人気があります。すぐ買い手が付いてしまうので、ビンボな我が家でもMさんお勉強と言う事で気楽に伺えるのでした。

東田茂正陶芸展」11/4(金)〜11/12(土)※11/6(日)定休
銀座和光 本館4階アートサロンにて am10:30〜pm6:00
最新作「白雪志野」を中心に織部、瀬戸黒の茶碗、花器、食器、 酒器など合わせて50余点の展観です。



 ■05 10/27 不惑の40代も近いというのに


久々友人とめったにしない携帯メールを昨晩していたら、大変疲労しました。キーボードだと秒打ち出来る文字が、携帯だとノロノロしてしまい、イライラします。

それにしても、悩みと言うのは厄介だ。
悩む事を愉しんで、そんな自分に酔っている人もいるし、真剣に答えを探そうとしている人もいる。全力投球で返事をしたのに、「聞いとんのかっっ!」と言うような反応が帰ってくると、もう1年は会いたくなくなります。

「悩みは、悩むから悩みになるのであって、悩まなければ悩みにならない」…と言うのは、Mさんの名言。
文字・活字文化の日に寄せて。



 ■05 10/25 穏やかに運んでよかったです


教室の残り席のご予約はさしたる混乱も無く、大袈裟な想像ををしていた私の一人相撲で、ややこっぱずかしい思いでしたが、穏やかに運んでよかったです。
これならば、今後も大丈夫そうですね。
"今月は予定が付かない"という方々からメールを頂き、慰められました(笑)。アリガトウゴザイマス。
でも、”連絡無い”とか”予約無い”とか、基本的に細かい事はまったく脳ミソが記憶しない(出来ない)なので、お気遣い無く大丈夫です。ご都合よいときに上手くキャンセルが出たら、お申し込み下さい。登録があるのでお名前だけでわかります。

それにしても、皆さん良い人だ。
いつかお会いできるのを楽しみにしていますね。



 ■05 10/24 natsunoさんの秋冬物


先日、近所の方が庭で取れたからと月桂樹の乾燥した葉をたっぷり下さった。お料理で使うのかもしれないけれど、ビジュアルがなかなか良い葉っぱだったので、ローソクの傍に置いてみました。ごくわずかに香ります。

今週は、腰をすえてお仕事できそうな週。見込みで仕込むので、在庫があるときは精神的な余裕もできますが、このときに油断すると後がきついという経験を重ねてしまっているせいか、ピッチは上がる一方です。


natsunoさんのDMも届きました。アリガトウゴザイマス
モデルさんの着ているジャケットがとても素敵。


natsuno hiraiwa 2005-06 automne hiver
2005/10/27(木)〜30(日)12:00-19:00(最終日17:00)
南青山 
ギャラリーcomoにて



 ■05 10/23 てんこ盛りな週末


土曜日の夜に、実家にパンプキンプリンを焼いて持ってゆきました。母が歯の手術をしたので、そのお見舞いを兼ねて。柔らかい物しか食べられ無い状態の時は、プリンやアイスは栄養補給に良いらしい。
思ったより元気そうで、安心です。


家に帰ると、秋田のMさんのお母さんから山盛りの荷物が届いていました。お願いしていた着倒した部屋着のリメイクエプロンも入っていて、予想以上に可愛らしく感激。庭に実った柿や、お米、しおびき(塩を沢山してある美味しい鮭)、キノコ等々入っていて、当分楽しめそう。

今日は、久々休めた日曜日。
一昨日の夜に友人のおめでたいニュースが飛び込んで来たので、プレゼント探しに立川へ行きました。途中本屋でsaitaも見つかり、プチミュゼさんの掲載箇所をチェック。分厚い立派な雑誌に一面丸々掲載でスゴイ!何だか嬉しい。
ついでにリンカランの表紙がはなちゃんだったので、立ち読みしてみたら、ハナレグミの人との企画で、この男の人のせいで、はなちゃんの写真が少なく購入には至りませんでした。確か、はなちゃんファンだとかでTime for Brunchにも時々出てくる人。公私混同。
はなちゃん仏友のみうらじゅんとの企画だったら表紙見ただけで買ったなぁ。
でも、リンカランにみうらじゅんは絶対無さそうだ。



 ■05 10/22 自由枠とキャンセル待ち登録さんの受付について

自由枠さんと、キャンセル待ちに過去登録下さった方にお知らせです。
こちらをご確認下さい。

23日am11:00以降受付なので、お間違えの無いようにお願いいたします。
夜中だと今後更新が不安なので(仕事終わるとパソコン切る為)、そうしました。
”○月○日教室申し込み”とタイトル明記の上、お名前をフルネームでお知らせ下さい。
受付完了の場合は「予約完了通知メール」をお送りします。
受付は早い順です。混乱を防ぐために、取れなかった方には返信をいたしませんので、あらかじめご了承下さい。
月は残り人数少ないですが、教室は続きますし、いつかは空きますから、気楽に構えてお待ち下さい。どうぞよろしくお願いいたします〜。



 ■05 10/21 型小紋 三橋工房展(コラボレーション/rosca)


お友達でWebデザイナー(というの?)かぐやさんから
1thousand leaf
さんのサイト更新情報を貰いました。紅茶関連の雑貨と、ギフト商品が登場です。山田さんもセンスが良いので、どれも魅力的。たまたま今日、私の発注ミスをフォローで配達に来てくださったのですが、急いでいたのでその話をするのを忘れておりました。プチミュゼさんでは手縫いの袋と缶の紅茶が凄い人気らしいし、海猫堂で販売の山口マオさんのオリジナルラベルも可愛い。一番大事なのはハードだけれど、私もソフト面充実させたいなぁと思ったりします。配達では、agreさんで一息させてもらいました。プチミュゼさんがヒトメボレのニットもチェック(すっごく可愛い!)。10/21からは、型小紋の三橋さんの工房展です。今回はroscaさんとのコラボでお洋服もあります。それが魅力的で、agre中野さん興奮していました。
型小紋 三橋工房展 2005/10/21(金)〜11/1(火)まで
国立市agreable*museeにて 詳しくはこちら
それと、お知らせです。一部macをお使いの方がinfo確認できないそうで、Mさんに調べてもらった結果わかったことをBlogの方でお知らせしています。カテゴリーで直でわかるように表示してあります。



 ■05 10/20 今のところ順調に調整中です


やっと秋晴れ。
風も心地よく、今日は働きたくないなぁと思いながら早朝から労働しています。

さてさて、過去お預かりした、キャンセル待ちに登録してくださった皆さんにはメールを送信いたしました。大変お待たせしました。一見、受付人数に余裕が無い感じもありますが、お休みも出ますので気楽にお待ち下さい。

それと、継続クラスさんは、毎月ほぼ休みなし(変更も含め)でお続けくださっている生徒さんです。どのクラスも定員として8名〜10名いらっしゃいます。残りの予約分4名は、やむを得ずお休みが出ても定員の8名は割らないように設けている枠で、自由枠さん(不定期予約の方)の予約と、未履修のお菓子がある生徒さんの移動枠になります。それで、計12名です。
継続でも単発でも続けやすくなったはずですし、休みやすくなったと思うので(お休み後の予約は少し取り辛くなりますがキャンセルも出ますから)、気楽に考えて下さいね。



 ■05 10/19 レアチーズケーキ 



昨日はレアチーズケーキの講習会でした。
一番下のナビスコプレミアムのようなクッキー生地が美味しいです。試食用の飾りは写真のような感じで、生徒さんの作品はブルーベリーが表面に詰まっていて、カットした感じがとても可愛く美味しそうでした。
沢山作ってくださいね〜。

予約とキャンセルの空き分募集の新しいページはなかなか良いアイデアと言っていただけて、ホッとしています。ちょっと胸のつかえが取れました。



 ■05 10/18 来月日程UPしました


DVDレコーダー買って良かった。
早乙女千春の添乗員報告書」無事録画されていた。

昨日はモンブランフランス風の講習会でした。
ここで急にお声かけした生徒さんも気が付いて来てくれて、12名揃い無事教室終わりました。来月は研究科はお休みで元の第2クラスさんに戻ります。
栗もあとどれくらい出回るのか…秋も深まっております。とにかく見つけたら仕込んでおけば後は簡単。
沢山作ってくださいね。
今日はレアチーズの講習会でした。

それと、来月の日程UPしました。10/15に独り言でお知らせの通り、予約方法が変わりましたinfoに入り口があります)のでご一読の上まず先に継続クラスの生徒さんは調整お願いします。色々考えた結果、前日・当日キャンセル空き募集は裏マド(Blog)にコメント枠を出せば良いということに気が付きました。当日キャンセル出るのを待ってくださる方も今後は出るかもしれないし、とりあえずやってみます。皆様、よろしくお願いいたします〜。




 ■05 10/16 名前はモンブランだけど違うのだ


今日は、日曜日なのに平日並みの忙しさでした。
月に何回か、非常にピンチだと思うほど忙しい時があるけれど、昨日から来週半ばまではそれにあたります。

明日は教室なので、試食のモンブランも作りました。
同じモンブランだけれど、味も構成も全く違うフランス風。
和栗を使うのでわずかに和菓子テイスト。でも、美味しい〜!です。メレンゲのモンブラン「嫌い」と言う人も多いけれど、きっと好きになると思う。
あと、前日キャンセルが1名出たので、国立市のち○○さん(錦鯉の)ご都合付いたら電話要らないのでどうぞ〜と私信。お電話するにはもう時間が遅過ぎるので、こんなところで失礼します。

それと、オカメインコ(10/10参照)見つかったみたいです。ヨカッタ ヨカッタ。その貼り紙のあるスーパーには栗を買いに行くのですが、ベイカリーで販売している”しっぽまでたっぷりベルギーチョココロネ”がとても美味しくて…でもダイエット中で…やるせない気持でおります。



 ■05 10/15 先に教室の生徒さんにお知らせ

お菓子教室の生徒さんにお知らせがあります。

今まで、継続クラスの生徒さんと、来れる時だけ予約する自由枠さんとあった教室ですが、この度キャンセル待ちでご住所などをお預かりさせていただいている方にもご都合により参加いただける予約方法を思いつきました。私にとってもとても助かる方法なので、11月の教室受付分より実行いたします。ご了承下さい。
今、4クラス(研究科含めて5クラス)で進んでいますが、どのクラスも楽しく進んでいてなかなか終りが来そうにありません。かといってこれ以上クラスを増やすのは今のところ確約できない状況が続いているので、なかなかキャンセル待ちの方をお誘いできず、いざお誘いするとご都合があわないなど上手く行かない事が多いのです。

やむを得ない事で、見越してご予約を頂いているとはいえ、当日・前日キャンセルはお待たせしている皆様の事を思うとせめて空きがあることだけでもお知らせする必要があるなと考えました。(当日・前日では都合付かない事が多いとは思うのですが。)

そこで、予約とキャンセル状況をお知らせするページを作りました。
当月の最終講習日に次月の日程をUPし、その後5日は継続クラスの生徒さんでお休みした方と、変更ある方の受付日にして、その後はキャンセル待ちの皆様と、自由枠の生徒さんの予約を受け付ける事とさせて頂きます。詳しい事は、10/19(水)に更新するそのページ(infoからご確認いただけます)をご一読くださいませ。

新しい事で不備があるかもしれませんので、わからない点がございましたらお尋ね下さい。
今後はクラス分けではなく、講習内容で予約を取る方式に緩やかに変更してゆく事も考えています。また、今回の予約方法が上手く流れたら、単発の講習会がしやすくなると思っています。キャンセル待ちの募集も新たに始められるかもしれません。

キャンセル待ちをしていただいている皆様には、明日以降メールをお送りさせて頂きますので、それをご一読ください。



 ■05 10/14 発送順調です


マツタケ風シイタケを見つける。山盛り180円也。

さてさて、今日から発送スタートしました。
卸しだと発注数少ない製品が通販では注文多く、毎回興味深いです。卸しと平行なので、いざ発送の時に数が揃わずハラハラする事も多々あります。肝が冷えます。
朝夕寒くなり、製品管理に神経使わなくて良いのが助かる。
ただ、夏の疲労は必ずこのホッとする時期に来ますね。
皆様、体調管理には充分お気をつけ下さい。

今夜は定時上がりのMさんと、「SHINOBI」を観に行こうと話していたのに上映時間に間に合わず、「蝉しぐれ」は遅すぎで、諦めました。SHINOBI大ヒット上映中だそうで、Yさん頑張った甲斐あったねェ〜と思っています。



 ■05 10/13 洋梨コンポートとそのロールケーキと朗報


昨日は洋梨のコンポートとそのロールケーキでした。
風邪が流行っているそうで、前日・当日キャンセルが多かったです。
一昨日はお休みゼロで賑やかさが嬉しく、昨日は久々に理想人数でとても良い教室で嬉しく、どんな場合でも良い面があるものですね。
でも、キャンセル待ちの皆さんの事を思うと、急なキャンセルが出たときは”やっぱり申し訳ないなぁ〜”と、思います。
・・・と、そんな事をつらつらと考えていたら”ピン!”と閃きがありました。
昨日の生徒さんたちに打ち明けたら「それは良い考え」と言われたので、目下検討中です。
やむを得ず休まれた継続の生徒さんまで予約が取り辛くなる可能性があるので、それをどうするか悩むところ。しかもやや下克上チック。
でも、私にとってもキャンセル待ちの皆さんにとっても良い方法なので、次月受付分から実行するつもりです。

キャンセル待ちでお申し込みをお受けした(現在はお受けしておりません)皆さんには、近日中(来週の教室までの間)にメールにてご連絡させて頂きます。
長らくお待たせしたけれど、きっと喜んでいただけるハズ。



 ■05 10/12 タルトタタン


昨日はタルトタタンの講習会でした。
教室は、そのときのお菓子によって作業が色々と前後します。昨日は慌しかった。でも、無事美味しく出来上がりました。
紅玉は、お菓子に仕立てると本当に美味しくて、香りも良くて幸せな気持になります。。リンゴを煮たり焼いたりする匂いが漂うお家に悪い子ナシ!です。…美味しくないとグレるかも。
タタンの時はいつも、皮でアップルティーを淹れるのですが、皮は紅茶を加えるタイミングに入れて、茶葉はキャンディなどのサッパリ系が良いと
山田さんに教えていただけて得しました。忘れないようにココにメモを残します。アシの皆さん覚えていてください。



 ■05 10/11 とても貴重な豆を300gキープした。


日曜日にドリーム師匠の店に行き、豆を購入。
職人や、夢ブレンドも好きだけれど、さわやかな酸味の舞夢も気に入っています。ケニアも美味しかったし、季節ごとのスペシャルも美味しい。
エスプレッソ用と、ドリップ用に挽き分けしてもらう。その他にオススメを尋ねたところ、「なんといってもこのグァテマラです!」と一押しされたので、それをドリップ挽きで購入。品評会で一番になった豆が出されるオークションで業者さんが競り勝って入ってきたものだそう。
早速夜、心を沈めてドリップ。美味しく頂きました。
スッキリしてて、まろやかで、深みがある感じ(?)

エスプレッソマシンを購入したけれど、豆の美味しさを味わうにはやっぱりハンドドリップな気がすると師匠に伝えると、「手に始まり手に終わると言います。」と教えてくれた。

あっ、でもエスプレッソも美味しい。香りがグッとたつし、胃に沁みる。イタリアではエスプレッソは砂糖を加えて飲むのが普通と知ってから、飲みやすくなった。
家ではもっぱらカフェラテにしてしまうのだけれど。



 ■05 10/10 迷子のオカメインコ


この頃agreさんの配達を夜に替えました。
でも、気まぐれに午前にしたりもするかもしれません。
配達に自由を求めるパンクな私。意味不明。

日曜日に、
迷子のオカメインコを捜す飼い主さんのチラシを見かけました。9月の下旬に立川市栄町5丁目付近(昭和第一学園のあたり)の飼い主さんの元から居なくなってしまったらしいです。
***羽はグレーでオレンジホッペ、「幸せなら手を叩こう」のメロディーを歌います。人懐っこく頭に乗るのが大好き***と書いてありました。鳥だから遠くに行くかもしれないし、飼い主さんの必死さが伝わるチラシだったので、紹介するくらい協力できるかもと思い写真に収めてきました。もし、それらしいオカメインコを見かけた方、保護した方おられたら、
こちらまで連絡してあげてください。10/16追記:見つかったようです。

子供の頃、父が伝書鳩を飼っていて、弟が手乗り十姉妹(ジュウシマツ)を飼っていて、祖父母はなぜかブンチョウとカナリアが大好きで繁殖までさせていて、思えば鳥一家でした。手乗り十姉妹(名前はチビ)はほんっっとうに可愛く、私は弟が羨ましかった。見つかるといいですね。

それと、お知らせです。
お気に入り登録の際のURL前にアイコンが表示されるようになりました。infoにて方法をお知らせしておりますので、もしよろしければご利用下さい。



 ■05 10/9 受付終了しました



今回もご注文ありがとうございました。
48時間以内(11日のam11:00迄)に簡単な確認メールを送信させて頂きます。その時点で、受付は完了となります。今しばらくお待ちください。


ところで、昨晩から地上波で「
チャングムの誓い」が始まりました。
我が家では、
”底値の鬼”の異名を持つMさんが、長らく調べていたDVDレコーダーを買う決意を固め、コジマに一人出向いてゆきました。
衛星はもうすぐ大感動の最終回で、寂しいと思っていましたが、また1年地上波で楽しめるなんて嬉しいです。「オーラの泉」も高視聴率で全国放送になって私がテレビを見れる時間帯に引越し。スペシャルもあるし、ワクワクです。



 ■05 10/8 通信販売受付スタートしています


今月の通信販売受付スタートしています。よろしければご注文下さい。agreさんも帰っていらしたし、秋冬の繁忙期のジェットコースターは滑り出しております。
お待たせしてしまうので、通販は心苦しいけれど、毎回温かいお言葉と「通販続けて」の言葉に励まされたり甘えたり。感謝感謝です。

話し替わりますが、先日ハンバーグにかぼちゃやゴボウやナスや長芋を入れて焼いて見ました。

プチミュゼさんが「ゼルコバ(独り言9/19参照)の、野菜がゴロゴロ入ったパンが美味しい」と言っていたのを、桑の実便で来たミニかぼちゃを見ていて思い出し、そんなイメージのハンバーグを衝動的に作りたくなりました。

長芋以外は軽く火を通しハンバーグ種に混ぜたところ、野菜の水分が多くビチャビチャし、行く末が大変危ぶまれる状態に。急遽パン粉をモソモソ加え、形に出来たところで焼いて、大根おろしとポン酢で食べてみたら、深い味がして美味しかったです。この文読むと不味そうですが。野菜も出汁を出すので、その出汁で深みが出た感じ。ココットに入れて焼いたり、ミートローフ状にすればよかったのかもしれないですね。肉詰めピーマンとか、肉詰めレンコンとか、その逆バージョンだと思えばたいした料理ではないけれど、野菜いっぱい食べられるのは良いことだ。うん。
かぼちゃが良かった気がします。
翌日、Mさんのお弁当にカットして入れたら色がキレイで可愛かったです。



 ■05 10/7 着物が好きな人に特にオススメ


agreさんの旅、すごく充実していたみたいです。
イベントももう始まりましたが、これがとって〜も素敵なので、ご案内します。古裂ブームの仕掛け人と言われる
大西淳子さんのが出版され、それに伴うイベント「Junko Onishi exhibition〜あたらしいかたちでつなぐ〜」が2005/10/7(金)〜10/18(火)までagreable*museeにて催されます。着物好きな人は必見!そうでない方でも満足できるとても素敵なバッグの展示、キットの販売があります。カタログのコメントの通り、パリ風に思える和布の小物で、キットはリーズナブルなので手芸さえ出来れば欲しいと思ったくらいです。針と糸を見ると気分が悪くなる持病が…
テキスタイルからオリジナル。センスが良いと、こんな素敵な事が出来るんだとウットリして来ました。皆様是非お出かけ下さい。agreさんでは足袋でおなじみの方です。

Junko Ohishi exbhition あたらしいかたちでつなぐ
2005/10/7(金)〜10/18(火)まで
国立市agreable*museeにて(定休日:水・木)
Open:am11:00〜pm7:00



 ■05 10/7 果物の旬を閉じ込めるコンポート


秋は果物が美味しいけれど、自然の物は産地や扱い、年によってムラがあります。中でも美味しいのを教室では使いたいので、あらかじめ方々で味を見ておくようにしています。
特に、洋梨は教室の前日にベストな物を見つけるのは難しく、最近夜な夜な方々で洋梨チェックをしてきました。半ば諦めかけて家で追熟させようかと考えていた時、やっと良い状態のバートレッド(私はこの洋梨が一番好き)に出会え、ホッとしています。

果物は”まさに美味しい状態”というのが短いので、その時にタイミングよく煮ればその美味しさが長くキープできます。生のまま食べてベストに美味しいタイミングを閉じ込めるのが果物の加工。未熟だからとか、香りが無いから加工すると言う発想は本来間違いなのです。
生のままより美味しく加工するのがポイント。
果物の味がメインに出るお菓子を作るときは、本当に気が抜けません。

ところで、今年の
桑の実さん紅玉は、10月17日スタートだそうです。来週の教室にはこの美味しい紅玉は間に合わないのが残念だなぁ。でもしっかり1ケース予約しました。皆様もお早めに。

agreさん帰国で、今日から通常営業。
帰ってすぐに店に入り、イベントの準備をされたそうです。



 ■05 10/6 ワークショップの意味がわかった


ちょっとした問題がなかなか解決せず、消化不良のような感じでスッキリ出来ない今週。もう5日も経っている。

さてさて、Arrive et Depart恵比寿店さんで、10月14日(金)にフェルト作家“deux LUNES”さんのワーク ショップ(コースターを作るそう。店員8名)をカフェスペースで開くそうです。
カフェのケーキ(madeleine謹製)と紅茶orコーヒー、材料費込みセットで3500円だそうですので、問い合わせしてみてくださいね。
deux LUNESさんのイベントは10月6日から、3階のイベントスペースで行われるそうです。
フェルトの小物って、いいですよね。
フェルトのボンボンのモビールを吉祥寺のおばあちゃんの玉手箱で見ましたが、もんどりうつほど可愛かったです。



 ■05 10/5 ”肝臓の強い乙女の会”と言う名前はどうでしょう


先日の夜、呑んで食べるお仲間との集まりがあり、国立のGRAS
(裏マドのお勧めのお店6/4参照)さんに行きました。毎度気持ちよく美味しい時間を提供してくださるので、とてもありがたいお店です。

GRASさんでは、普段着で夕食を楽しむカップルをよくお見かけするのですが、皆さんワインを上手に食事に取り入れていらっしゃるのが素敵。
私たちもシャルドネ100%のスッキリしたスパークリングワインと、スパイシーでどっしりした赤ワインを頂きました。食とワインのマリアージュの意味がこの頃少しわかった私です。こう書くと呑めそうですが、私はこのメンバー中ただ一人弱い。頑張って肝臓を鍛えねば!
大満足のうちに解散したらもう次の日に近い時間で、焦りました。
でも楽しかった。

それと、お教室の生徒さんがBlogを始められたそうなので、ご紹介
他に良いニュースとしては、ホテル・ルワンダの日本公開が決定したそうです!オメデトー!



 ■05 10/4 そのためにBlogも始めたんだけど・・・


手の事ではご心配おかけしました。
元々職業病なので、大丈夫です。
でも、足と手は労わらないといけませんね。

それにしても、小事が続きます。
思えば今年は、新しい仕事を始めるはずだったのですが、大きな分岐点になる出来事だったので、知り合いの紹介でとある人に見て貰った所、「時期でない!」と言われました。
自分でも心当たりがあったので「やっぱり…」という気持と、
「でもなぁ…」という気持で、悩みつつ悶々としていたら、この頃実感する事が続発。
文句無くジッとする事に決めました。
仕事は感情で事を進めてはいけないと、改めて教えられたような気がします。

とにかく、お菓子は内面の映し鏡なので、マイペースで飄々と淡々とニュートラルに行かなくては。



 ■05 10/1 早急に左利きになりたい私


10月になりました。
気温が下がってきたので、温泉に行きたいです。
今月は8日の土曜日に通販受付させていただきます。
よろしければご利用ください。

昨日は丸1日焼き仕事をしつつ、栗の下ごしらえと渋皮煮を仕込みました。手を酷使し過ぎたようで、久々痛みが出ました。2番重分の包装ノルマを今日に持ち越し、今日の仕事の予定も押し押しで、納品だけは何とか済ませました。
丈夫さに過信は禁物ですね。
そんなわけで、PC更新も遅れました。
でも、渋皮煮は美味しく出来上がりました。

手を労わりたいので、お急ぎ以外のメールのお返事ちょっとお時間頂きます。スミマセン。







Home  □過去の独り言