Home  □過去の独り言

 ■04/9/30 台風まだ来るか


最近気に入っていたスタバのキャロットケーキ。食べ過ぎてしまったせいで、見るのも嫌になりました。
過ぎたるはなんとやら…です。


掛け布団を出し、
これから朝、起きるのが辛い季節です。

寒いので、ぬるめのお湯に長湯したら、あっという間に眠くなりました。

9月もおしまいです。


 ■04/9/28 冬に向って


先週末、9月の山を越えたので、昨日は半日、厨房の整理をしました。今年の夏は割と忙しかったので、冬はどうなるのかやや心配。うちの製造能力は去年のまますから。

9月は定休日にちゃんと休めたし、行きたい所に出かけられたし、近所に現実逃避の場所(月ノ光)も見つかったし、満足でした。いつもこのペースが保てると、幸せです。

今月の通販完納しました。ありがとうございました。
10月の受付は近くinfoにてお知らせさせていただきます。


 ■04/9/27 月の光


日曜日の午後、やっと開いている「月の光」に行く事が出来た。矢田勝美さんのサイトでこの店が古道具だけでなく、実はカフェもやっていると知ったので、入ってみたかった。

今の場所に引っ越して来て以来、「月の光」さんが開いているのを見たのは数回。すごく魅力的な構えのお店だけれど、たまにしか開いてないのと、店構えの幻想的な印象とで、半分は正直「怖」くて、避けていた。

入ってすぐ右の窓際の席で、珈琲を頂く。
メニューは珈琲・紅茶・それらのアイス、あと何故かカルピス。そういえば、以前、昔のカルピスのマークが入ったホーロー看板が店の前にかかっているのを見たことがあったっけ。

帰ろうとした時、先にいた女性客と、奥さんが、映画と読書の話しで盛り上がっていたので、会計に向かいついでに話しに参加した。自然に話しに加えてもらって楽しかった。

ちなみに、奥さんの義息さんは芥川賞を受賞した長嶋有さんとのことです。話の流れで川上弘美さんも出てきた。で、ご主人様(月の光のさらに先にある「古道具ニコニコ堂」店主)本を出されたそうです。

私がお世話になっている美容師さんの親戚は小川洋子さんで、なんだか身近に人気作家勢ぞろいという感じ。こんな事もあるんですね。


 ■04/9/25 宝の持ち腐れ


最近、驚く事が色々あって、嬉しいけれど、人ごとみたい。

秋のお楽しみ話を頂き、久々に、古いルセット(レシピのことです)の束を取り出してみたら、そこは美味しい
宝の山でした。
手が回らないので、持ち腐れ状態。正直もったいないデス。

写真は、この前の祭日、遅い昼を食べに行ったCafeSlowで買ったエチオピアのヘンプ。
クッキーのリボンに使えると思って買いました。
フェアトレード雑貨と言うんだそうです。
フェアトレードと明記しなくても、充分売れる力がある商品と思います。


■04/9/24 おしゃれの秋


agreさん店内は、とっぷり秋の雰囲気に。

アンティークレザーのイベント期間中で、遠慮なく試着させていただいた。柔らかくて、軽くて、カッコよかった。
気分はすっかりプチセレブ。鏡を見て現実に引き戻された也。

パッとは決められない値段だけど、頑張って買えない程でもないかも(あくまでオールレザー物としてはデス)。デザインは、文句無しに素敵でした。
色んな服を体験させていただいて、時に新しい自分を発見してみる。

今日は配達で、coucou,me voila!さんにご挨拶できた。中川さんと草刈さんのお美しいユニット。多岐にわたるご活躍。なのに穏やか〜な空気のお2人。見習わなきゃと思った。
やっぱりユニットって憧れる。


■04/9/23 サイクリングチーム「夫婦(めおと)」の活動報告


そうなの、和光って日曜日定休なの。すごいわねぇ。


銀座で私が必ず行くところといえば、プランタン銀座で、今度『スコス』という外国の文房具を扱う店が入ったとラジオで聴いたっけ。

祭日の今日は、前日夜遅くまで頑張り、朝も早くから頑張って、その分長い休憩時間を取って自転車で国分寺に出た。遅い昼を食べに。

帰り道、「Quignon(キニョン)」というすっごく可愛いパン屋さんを発見。確か、カレルチャペックの第1号店(今は無い)があった場所の向い(違ったかな?)です。天然酵母も扱っていて、菓子パンなど買ってみました。
もし、近所にこういうパン屋さんがあったら、パン食にしてもいいと思う。

そのまま中央線の高架下を抜け、帰路に着き、また仕事に励む。国分寺は起伏が激しいので、タウンサイクリングには最適かもしれないデス。

関係ないけど、ヨン様扮装グッズのカツラは、案外ズラに見えない。これは結構スゴイ事だ。


■04/9/21 読書の秋と芸術の秋と食欲の秋


昨夜から「あかね空」を読み始めました。文庫本になってた。
早く先を読みたいけれど、読み終えるのが惜しいような、いい本にめぐり会った時のあの手ごたえを久々に感じています。

直木賞の中でも、”特上の直木賞”を差し上げたい、素晴らしい時代小説と思う。「魔女の宅急便」とか好きな人には、わかってもらえそう。だまされたと思って冒頭10ページ、立ち読みしてみて欲しい。個人的に山本一力ブーム到来。

さて、秋といえば芸術も。
10/5(火)〜10/14(木)までの間、銀座和光の本館4階アートサロンで『現代の陶芸』という催しがあります。
東田茂正(Mさんの陶芸の先生)、と、森野彰人氏、吉田幸央氏の三名による展覧会です。
時間10:30〜18:00まで。注:10(日)と11(月)はお休み
こんな事でもなければ、WAKOに入る用事など無い我が家なので、期間中にはぜひ行ってみたいです。
そのときは、千疋屋フルーツサンドとフルーツパフェを食べようっと。


■04/9/20 いろいろ


今週は祭日がもう一つあるんですね。

野球がストに入った先週末、ラジオは中継がなくなったので緊急得番でした。
”合併は数ヶ月でできて、新規参入は2006年までできないというのは、やっぱり納得できない”という話。本当だと思う。楽天だって、ライブドアだっていいじゃないか。
選手会がんばれ〜!
高校生のドラフトも、ずっと疑問に感じていたので、この際色々改革して欲しい。

土曜日のBS週刊なびTVには、昨年代官山ですれ違ったフローラン・ダバディーが出てた。本業は映画評論の人。
アイ・ロボット」がすごく面白いと言っていました。
私は、「オーバードライブ」と「珈琲時光」が観たいです。

桑の実さんの宅配に秋・冬の気配。
とうもろこしが入っていたので、茹でた後、焼きもろこしにして食後に頂きました。デザートになるほど甘かった♪漬物(写真)もこれから必需品なので嬉しかったし、納豆が美味しくて、ハマッています。


■04/9/19 ゼルコバ

日曜日と入れ替えて休みにした土曜日、朝食を食べに「ゼルコバ」へ行ってきました。
会う人会う人に「行った方が良い」と薦められてきたお店です。

日本の田舎の古い農家とヨーロッパの片田舎の農家(行った事無いケド)がミックスした感じの素敵なお店でした。
店内で、買ったパンが食べられると聞いてましたが、リニューアルしてからはダメになったそうです。残念。メニューにある野菜サンドを頂きました。
ほうれんそうのピタパンサンド。

車で行けば、すぐ傍に横田基地があるし、飛行機の離着陸鑑賞と、基地前16号沿いの小さいお店を見て回るコースと組み合わせて、一日楽しめると思います。

湯楽の里という日帰り温浴の店も近くにあります。 良いプランでしょう??
私たちも今度はそうしてみようと思います。


■04/9/18 紅茶いろいろ


日曜日にMさん陶芸なので、土曜日と日曜日入れ替えでお休みさせて頂きます。私が3連休1日しか休めないので。

10月の教室日程をinfoにupしました。ご確認お願いします。
第1クラスさんは、11月より研究科さんとなり、不定期開講になります。もう4年も経ってしまいました。早いです。
第2クラスさんも、2年分は終わり、3年目のメニューに突入。つくづく早いです。

教室では、試食のときに紅茶を飲んでいます。
私はコーヒー党ですが、紅茶も美味しい茶葉で淹れると美味しい。稲垣さんがレピシエの紅茶をプレゼントしてくれて以降、レピシエに凝る様になりました。もうすぐ”焼き栗”Teaが出る季節。
カレルチャペック/葉々屋/さんは、この辺りではとても有名ですが、レピシエはチェーン展開しているので、手に入れやすいし、フレーバーティが種類豊富で、楽しい。

ムレスナティーハウス
さんは、SUZUYAさんで取り扱いがあり、以前フレーバーティを送って頂いて、とても美味しかったのを覚えています。

コーヒーも紅茶も最上級に美味しいものが気軽に飲めるようになって、幸せな世の中です。


■04/9/17 美しく枯れさせる


配達に行って、教室の生徒さんであるNさんに会った。
プチミュゼさんのonedayに載っている素敵なドライを作った人で、「そうでしょう?」と聞いたらそうだった。
以前も素敵な作品を見せてもらった事がある。そのNさんが、

「先生のおうちのアジサイも、水色が残っているからきれいなドライが作れると思う。」

と教えてくれたので、配達から帰って早速カット(笑)。本当に、まだ水色が残っていた。
シリカゲルを入れて、ダンボールに保管。子供の頃の押し花に似たワクワク感を感じる。取り出すのを忘れないようにします。


■04/9/15 栗の切り株ロール


楽天の三木谷社長は昨日の「ガイアの夜明け」を絶対見たと思う。

ラジオが、「球団持ったら面白そうな会社はどこ?」という話で盛り上がっていた。

オリエンタルランド
が球団持つとキャラクターはミッキーで、吉本だったら駆け出しのお笑い芸人がビール販売、JTBなら”試合後に選手と打ち上げ”まで企画された観戦ツアーと、そんな話。
皆さん頭が柔らかいなぁ。

今日は、栗の切り株ロールでした。
このロールケーキは、味に奥行きを出したいと思って、中のマロンクリームに隠し味を加えてある、面白くて、上品な味のケーキです。

シンプルなケーキほど、想像の範疇を超えない味とか、簡単そうに見えて本当に簡単な味とか、安っぽい味では、ダメといつも思う。

残暑厳しく、焼き物はまだ辛いけれど、朝夕はめっきり涼しい。
栗のお菓子が似合う季節でございます。


■04/9/14 昔ながらのモンブラン


今日は徐々に腕を上げておられる第3クラスさんで、「モンブラン(日本風)」でした。
ノスタルジックなこの昔ながらのモンブランは、マロンペーストとクレーム・シャンティとクレームパティシエールで出来た他に無い豪華版。埋もれさせるのは惜しい、可愛い味。

メレンゲとマロンペーストで作る今時のモンブランも、これまた美味っしいルセットがありますので、いつか…のお楽しみに。

生徒さんで、那須に家を持っている方がいらして、やっぱりSHOZO CAFEは激押しとのことでした。いつかレポートしたいです。


■04/9/13 おにぎりLOVE


皆さんの一番好きな食べ物はなんですか?

私はおにぎりです。知人が作る塩むすびが中でもスペシャルに好きです。空気が程よく握られていて、絶妙な堅さと塩加減は、言葉を失うほど美味しい。たかが”おにぎり”と侮れません。
自分で作ると、何故か恐ろしくデカイおにぎりが出来上がります。写真のは、これでも意識して小さくむすんでいます。

海苔を真っ黒になるほど貼り付け、シオシオにさせてラップで巻き、ピチピチにして食べるが好みです。パリパリも好きですが。


■04/9/11 ささやかな贅沢


agre中野さん
SHOZO CAFE熱は、ブヨに刺された熱だったというオチがつきました。
足が物凄く腫れて、頭痛と熱と出たそうです。『感動熱』と勘違いしてたとは、危険なプラス思考と思います。

私は、昨日の配達で、滝沢三奈子さんの器を購入。
ご飯茶碗と、フリーカップはお味噌汁椀としてセットで使う予定。驚いたのは、お値段。私でも気軽に買えたし。
人気の作家さんで、欲しかったお皿はすでに予約で押さえられていました。同じ器でもオーラが出てる。…Mさん、学べ。


■04/9/10 お茶を身近に


昨夜はプチミュゼさんに、例のものをお返ししに寄った後(トランポリン)お茶のお稽古に行った。
お箱の雪点前をした。
小さい箱の中に、これまた小さい道具が入っていて、外出先などで気軽にお茶が点てられるというもの。金平糖が入った「お振り出し」とか、すっごく可愛い。

地唄舞の武原はんは、お箱が大好きで、これだけを極められたとか。私も、もし揃えるならお箱のお道具だなぁ。小さいカフェオレボールとかで工夫したい。


■04/9/9   いつもありがとうございます。


ご注文いただくときに、皆様温かいメッセージを寄せてくださるのですが、ブログにご紹介下さったお客様がいて下さり、嬉しく拝見しました。ありがとうございます。

いつも確認メールの返信に必死で、事務的になってしまいがち。まさに「忙」の字は心を亡くすと書く…です。目が悪いので、PC画面が苦手というのもあります。印刷後に、ゆっくり拝見して、感謝感謝の毎月1回です。

最近、フォーク集めが好きな自分に、やっと気がつきました。
収集癖はないし、執着心も無いので、可愛いのを見かけたら「買う」程度のことなんですが、結構種類が集まったので、自慢させて下さい。


■04/9/8 受け付け終わりました。


9月の受け付け終わりました。
スタート1時間遅れてしまい、ご迷惑おかけしました。
終了時間を1時間遅らせました。

48時間以内に、簡単な確認メールをお送りさせて頂き、受付完了となります。いつもご注文ありがとうございます。

この所、台風、地震、火山の噴火と続いて、ラジオではタイミングよく災害時避難セットの宣伝をしているので、買おうかどうしようか、悩んでます。この頃の私は、agreさんによって日々洗練されてきているので(←ココ鼻で笑うとこデス)避難セットも、非常事態に心が和むようなおしゃれなセットがいいな。

昨日のニセ者ヨン様、大当たりでした(笑)


■04/9/7  9月の通信販売、受付スタートしています。


9月の通信販売、受付スタートしています。
よろしけばinfoご確認ください。短い間ですが、よろしくお願いいたします。

今朝の折り込みチラシに入っていた『通販生活』のニセ者ヨン様集団の真ん中の下から二番目の人が、agreさんでお知り合いになった、通販生活の企画をしている方に似ているのですが、まさか…でも、そうだと思う。


■04/9/6 教室連続


今日明日と連続で教室です。明日は通販の受付日でもあります。ぜひぜひ。

今日のクラスは、いよいよ2年を越すメニューに突入する第2クラスさん。ヨーグルトとマリネしたグレープフルーツのムースケーキです。ヨーグルトはチープなイメージがありますが、最近新たに注目されています。体に良いし。

今年の秋冬は”自分をいたわる”ことをテーマに程よく頑張るつもりです。


■04/9/5  青山・渋谷散策 続き


Annoncookさんで、ランチを頂きました。

東京カフェマニアのサマンサさんが絶賛していただけあって、とても素敵なカフェでした。
おからのパンプキンロール、美味しかったです。切干大根をトマトソースで和えた物も、新しくて発見でした。

この界隈は、素敵なカフェだらけで、迷います。


■04/9/5  青山・渋谷散策


土曜日は、日曜日と休み入れ替えで、サンプリングを理由に”都心”に出ました。

プチミュゼさんがonedayで教えてくれた”オルネ・ド・フォイユ”と、お友達が働いている”アリヴェ・デ・パール”にも行ってきました。アリヴェ〜はagreさんのホームパーティ(8月参照)でご縁が出来た、『家具工房木とり』、山上さんの家具や、キュートな雑貨が沢山あります。

どちらもとても素敵なお店で、楽しいお散歩コースとなりました。渋谷〜キャットストリートを通って原宿〜青山〜渋谷と円を描くように歩くと、好きなお店が全部回れて1万歩以上歩けるので、行く時はたいていこのコースです。
スパイラルマーケットも覗きました。OPEN以来でかれこれウン十年ぶりでした。


■04/9/4 いろいろ


配達に出ると色んな出会いがあり、昨日もクッキーのお客様に沢山ご挨拶できました。
皆様、いつもありがとうございます。

agre中野さんと石田さんはおととい、納品の帰りに「NASU SHOZO CAFE」に行ったそうです。『良すぎて熱が出た』、らしい。(カフェのほかに雑貨やインテリアもあるとのこと)お友達に強く薦められていたのだそうですが、私にも強く薦めてくれました。それで私は、行ってないけどここでクチコミします(笑)。中野さんのオススメだから絶対と思うので。

地理オンチな私なりに思い出すと、那須は伊香保温泉の近くですね。水沢うどんと舞茸天ぷらが美味しいところ。疑惑温泉地めぐりのついでに行ってみようと思います。皆様もぜひ。(後日談:伊香保と那須は近くないそうです。スミマセン)

配達の帰りに、「珈琲夢職人」に寄り、きらしていたコーヒー豆を購入。
こだわりが強くて、自らがコーヒー豆になってしまったようなご主人(会えばわかる)がやっている、自家焙煎のお店です。「夢」ブレンドが気に入っていますが、シーズン物も面白い。
ここで、ウンチクを一つ。
美味しい豆はコーヒーメーカーで淹れては絶対にダメ!です。良い豆を買っても無駄に終わるのでご注意を。豆の保管は冷凍庫。

どうでも良い事ですが、我が家の朝食は、ご飯に納豆と味噌汁とコーヒーとLG21です。


■04/9/3 やっぱりミタニが好き


今日agreさん納品で、パウンドもわずかに入ってます。よろしければお出かけください。

大河の「新撰組!」サイトで宮尾登美子さんのインタビューがUPされてて驚きました。宮尾先生も絶賛する三谷「新撰組!」。来年は宮尾登美子さんの「義経」と続くので、とても幸せ。

もうすぐ大河が終わるからなのか、慎吾ちゃんの「NINNIN」の宣伝に便乗してか、三谷さんがテレビに出ることが増えて、ビデオ予約に忙しいです。
三谷作品の「笑いの大学」も吾郎ちゃん主役で映画化、今秋公開されます。楽しみが続きます♪


■04/9/2 トランポリンの事は聞かないで…


今週は戴き物Week。ありがたいです。

来週月曜日・火曜日は教室です。
日曜日準備もあり仕事しますので、入れ替えで土曜日休ませていただきます。

今、新しい商品開発をやっていて、サンプリングで色んな店のお菓子を戴いています。ダイエットはやむを得ず休止中。
辛い仕事やわ〜。何故か笑い顔。


■04/9/1 読書の秋が来たと言う事で。


9月のクッキー通販受付決まりました。よろしければinfoご確認くださいませ。

台風凄かったですね〜。
生暖かい風と、湿気で、汗がじっとり出ました。
夏もおしまいです。

この夏は、寝しなの読書(活字見ないと寝られない)に新作の小説をいくつか読みました。面白いのですが、読書後に心地よい余韻や程よい疲れを残してくれるものに当たらず、『もの足りない。』と思ったら、同じ感想を言ってくれたラジオのパーソナリティーがいて、嬉しかったです。ベストセラーとは相性が悪いみたい。

人生のバイブルになるほどの本もあれば、中古本屋に早々に売り飛ばしてしまう本もあり。
小説というのも、技量であがりが違う、職人の世界なのかもしれません。



Home  □過去の独り言