03/3/28 ちょっと思う事 

うさぎサブレが写真のように模様替えしました。
ほんの少しソフトな歯ごたえになってます。

もう春、4月ということで、世間では年度末ですね。(小商いは1月〜が新年度なんですよ)
毎日オーダー以外の色んなメールを頂戴しますが、毎年この時期が一番多くなります。
「4月が近いなぁ」と感じます。

相談や質問が多く、お名前のある方にはお返事しますが、それに対して丁寧にお礼のメールをくださる方は一部。90%は連絡なしで終ってしまいます。もう、慣れましたけど。

自分の夢を実現するために、焦りすぎて自己中心になるのは良くないですよね。
人の努力の重さを理解できたら、楽して何かを得ようなんて考えにはならないはず。
それだけでその人物がわかります。


うさぎの群れ
03/3/26 お知らせ


白いヨーグルトに落とすとこの上なく綺麗です。

おかげさまで金柑ガトーバスクが予約で完売となりました。
今年の甘煮は終わりですので、また来年にご注文お願いいたします。
変更等お願いして申し訳ございませんでした。ありがとうございました。

緑のリボンでイチゴに戻る

試作のときに、金柑の代わりにイチゴのマルムラードを入れたことがありましたが、コレが合わない。 この時期になるとそのことを思い出します。

写真はミニパイ用のいちごジャム。今の時期から買い物に行くたび、イチゴの香りをかいで、ジャムによさそうな物があったときは、その日のうちに買って仕込みます。スコーンや、パンケーキ、クレープにはこの状態が美味しいけれど、パンに塗るときはバーミックスなどでピュレにしてしまうと良いんですよ。

03/3/25 合羽橋コース 

合羽橋に昨日稲垣さんと出かけてきた。
いつも見る店、買う店、決まっているのだが、流行のお菓子の傾向が判るので、たまに出かけて道具類を見ながらそういうところに注目するのも楽しいです。
今回は、焼きゴテみたいな、コテの部分が雪の結晶とかお花模様になっている道具を方々で見かけた。揚げ菓子を作る道具だそう。
外国製の道具は、遊び心がいっぱいで面白いですね。

写真は、合羽橋に行く途中にある神田のエスワイルでの一コマ。
店の前に車を止めて、お菓子だけを食べてそれから道具街に行くのが毎度のパターンです。
このお店のノスタルジックな洋菓子は地味に皆に愛されています。
ババロワバニーユがしみじみ・・・美味しい。
お菓子が日常に根付いている感の強い神戸でもこういうお店をたくさん見かけました。
フランス人がホッとするフランス菓子も、日本人がホッとする洋菓子と同じ空気と思います。


写真撮ろうと思ってたのに、食べちまっただ・・・
03/3/22 ランチョンマット  


一言コメントの字が乱れなくなったこの頃。

だいぶ前に、大変気に入ったデザインのランチョンマットを見かけて、買おうとしたら受注生産といわれました。
雰囲気で言うと栗原はるみさんみたいなナチュラル系。
それでお願いしたのですが、1ヶ月近く経とうとしているのに、それっきり未だ連絡が来ません。

まさか1ヶ月も待たされることになるなんて、売り場のお姉さんは何も言っていなかった・・・。

こういう場合、実は忘れられていたというパターンに昔から陥りやすいので、大変不安です。

待つ楽しみを知っている日本人の1人のつもりですが、いつ来るか判らなさ過ぎるのは落ち着きません。 どういう形でも納期の目安の連絡がほしい所。 目安で良いから。

でも、お店のカード無くしちゃったので、じっと待つしかありません(不安)。
こういうときにお客様の気持ちが理解できるものですね。
トップに戻る
03/3/21 お知らせ  

ギフトのところに、お詰め合わせ商品一覧がありまして、ご覧いただけるようになっています。 基本的にお任せの方がお待たせしませんが、ご希望の物も重なるご注文で在庫があるときはお入れできます。 どうぞお申し出下さい。

昨日、配達の途中、花屋さんの前でミモザを見かけました。
歩く人の服装も春らしくなり、新種のマスクも見かけました。紙マスクなのに立体的。
効果がありそうですね。


金柑ですが、追加で仕込んだ甘煮があと残り1キロです。今年はそれで終了させていただきます。お早めにどうぞ。


金柑の味の決め手は叩きに有り
03/3/17 フランス・・・ 


フランス新聞に包まれた私の秘密兵器

フランスから本を取り寄せた。
おしゃれな新聞紙にくるまれて、2週間近くかかってやってきた。あぁ、嬉しい。
ただそれだけでやる気が沸いてくる。
菓子の専門書であることは間違いないけれど、誰の本かは極秘ということで(笑)。
これから辞書を首っ引きで毎日少しずつ翻訳し、マドレーヌの肥やしにします。


手荒れにはコレ


私はあんまりフランスフランスというのは好きではないのですが、やっぱりベースの部分ではものすごくリスペクト(でたっ)しています。
今はフランスで修業してきたたくさんの有名パティシエがいるので、日本の講習会でも全く不足は無いけれど、空気を感じる事が必要なのだそうな。洋菓子が根付く国の空気を肌で感じる事が。
それに、やっぱりすごい職人さんいるんですよね。餡子DNAの日本人は絶対にかなわないような天才職人。そういう人はたいてい体つきまで美味しそうなんです。
それだけは私ももうすぐ近づけそうですよ(汗)。
フランス・イギリスと今年の夏には行くつもりでいたのに、どうやら雲行きが怪しいので、あきらめるしかなさそうです。翻訳がんばろうっと。

03/3/14 時間は調味料 

金柑金柑金柑・・・な毎日です。
ホワイトデーも昨日発送を終え、店頭お渡しを残すのみとなりまして、ちょっぴりホッとしています。 金柑は焼き時間がとてもかかります。1日に数件あるときは、いつもより綿密な仕事のスケジュールを前日に立てて、無駄な時間がないように、スムースに仕事が流れるようにします。朝の4時頃から焼き始めないと、冷やして梱包するのにも時間がかかるのです。
2階の家の台所と、1階の厨房と何度も往復。
眠気も吹っ飛ぶ良い運動です。果たして効果は期待できるだろうか・・・。

お菓子と言うと、単純にその場で作ると思われがちですが、金柑ガト-・・なども、その工程で時間を調味料に使うことがあり、結構複雑です。
フルーツケーキなんかは時間を調味料に使う代表作と言えますね。
3年以上経っている漬け込みフルーツと1年くらいのフルーツ、焼きたての木の実を混ぜて作るので、一朝一夕には出来ない味です。時間がプラスされないと、絶対に深みが出せません。


これは2年ものです。
03/3/11 お知らせ 

ご好評いただいております、ノーブルシリーズの形状が 円筒状になりました。

包装も、一部リボン以外の包装に変りますので、ご了承ください。
大きさや、グラムは変化ありません。


トップに戻る
03/3/11 シフォン講習会 

今日は、シフォンの特講でした。正確に言うと「シフォンとコンフィチュール」です。
そろそろ、小粒で色と香りの良いイチゴが出回るので、それをジャムにし、バニラのシフォンに添えます。

そもそも、シフォンはアメリカンベーキングです。 なので、フランス菓子職人は作りません。 ちょっと軽視されている部分もあるかも知れないです。

でも、私がいたフランス菓子を看板に掲げるS洋菓子店のオーナーは柔軟な考えの持ち主だったので(笑)、フランス菓子風のシフォンケーキを作っていました。それをベースに、ちゃんとした食べ応えがあり、絹のような口当たりで、膨張剤を使わないシフォンにアレンジし、ついでに言うと卵に無駄の無い配合で、お教室でお教えしています。
味もちょっと違います。
極普通のシフォンのレシピは、どこでも手に入りますので、同じではつまらないかなと思いました。

お教えしてみると、シフォンの工程には、お菓子作りの要になる基礎の基礎が詰まっていて、これはなかなか良い教材だなぁと毎回感心します。

簡単なお菓子だけにその方の腕が嫌でも表に出てしまうので、怖いお菓子ですね。

このシフォンはお教室だけでしか作らないので、私も久しぶりの再会でした。


手作りならではの贅沢な美味しさ
毎朝手作りジャムでヨーグルトが食べられたら
幸せですね。
03/3/6 私の宝物 

はじめの頃のはセピア色になって、年数を感じます。

はじめにお知らせです。

4/15(火)10時より、教室へお申し込みを下さった皆様の、お顔合わせと、曜日決めのための簡単な講習会を開く事になりました。
詳しい事はメールでお知らせしていますが、「来てない!」と言う方はお知らせください。
会費は2000円です。それと、大変申し訳ないのですが、継続クラスなので、女性限定とさせていただきます。 宜しくお願いいたします。

納期の方は、通常通りに戻っています。そろそろと思っていたデパート関係も納品終りましたので、次はホワイトデー。 何よりラジオから聴こえる黒木瞳の「確定申告終りましたか?」の声にビビらなくて良くなってることが嬉しい(笑)。仕事もおかげさまでとても好調にこなせています。

今日の写真は私の大事な物、昔からのルセットの束です。ほんの一部。
写真向って右端から古い順です。
一番左の薄いのがマドレーヌのためのルセット。上のメモは厨房で仕事しながらメモるために使っていたノート。 新しいことを考えるときや、何か思いついたときに、古い記録を見返すと新しいことが見えてきます。 といっても、じっくりみるのではなく、仕事中にふと思い出した菓子や、「あの生地はどんなかんじだったっけ?」と思ったときにパラパラとめくります。
写真は無く、字のみ。 早書きなので、暗号文のよう。誰が見ても解読できません。
時々自分でも考え込んでしまいます(笑)でも、経験とあわせて覚えた事なので、不思議と忘れません。この他に、製菓学校のノート、マドレーヌをはじめてから、メモ代わりにしている大学ノートも11冊ほどあります。

美味しいものがたくさん有りますが、今は宝の持ち腐れ状態です。
マドレーヌの教室の色んなお菓子の色んな部分にパーツパーツが生かされていることはあります。 でも、お菓子の世界は奥が深いので、これでも「これっぽっち」なんですよね。

トップに戻る
03/3/3 悲しきバナナケーキ
今日は教室でバナナケーキを作りました。
あろうことか、卵の分量を計量ミスしてしまい、哀れバナナケーキは失敗してしまいまた。

試食分はあらかじめ用意しており、カットしてお持ち帰りもしていただけましたが、皆さんが工夫したバナナケーキを失敗した私は、心底ガックリしてしまいました。

幸いと言うか、キャンセルで金柑のガトーバスクがあったので、それをカットしてお詫びに召し上がっていただきました。途中、???と思う部分があったのに、なんで気がつかなかったのだろうと、すごい初歩的な失敗に、引退まで考えた私です。(笑)

皆様おやさしいので、金柑で許して下さっつたような・・・。へっぽこに焼きあがったバナナケーキは、不思議に美味しいと皆さん喜ばれ、私はより凹んでしまいました。
なんだかトラウマになりそうです。 写真は昔のバナナケーキ。

「バナナ次第で味が違う」と力説したのに、
計量ミスして味が違った。
03/3/2 再開しました。

花をみると心が安らぐものですね

無事、2月分の配送と、確定申告も終わり、3月分のオーダーの整理も出来ました。
事務処理中はなんか仕事をしてないみたいな罪悪感を感じたりして、変な気分でした(笑)
通信販売に関しては、お知らせがございますので、是非ご一読くださいませ。

ホワイトデーの前後は先月よりご注文が入っており、未確定なのですが数量の多いご注文も来るらしい・・・ので、期日指定は場合によってはご相談させていただく事になりそうです。
教室の方は、新規クラスを作りますが、その前に一度、単発講習をしますので、その時にご参加いただき、曜日など決められたらと思っています。
メールやFAXを頂戴しておりますので、決まり次第個別にお知らせいたします。

先日、近くのスーパーに買い物に行ったら、小さいバラの花が目に飛び込んできました。(写真) なんか気持ちがホッとしたので、買って帰ることにしました。
うちは花っけがまったくありません(笑)
そのとき 疲れていたこともあり、花が人間にもたらす効果を体感しました。

通信販売・卸し専門店・洋菓子教室
【お菓子工房Madeleineマドレーヌ】