Home  過去の日誌 

09/4/29 フロマージュ


うーん。フロマージュ。
このチーズケーキはこれだけで店が出来ます。
どうぞ沢山作ってくださいね。

昨夜は、久々に伝説のアシスタントIさんと会いました。吉祥寺のかぶ菜というお店にたまたま入ったら、お酒もお料理も美味しかったです。


Smapお師匠でもあるIさんと、最近のジャニーズ話しで盛り上がり、楽しかったな〜。

そして、今日はぷちまどBlogの取材と決めていて、朝からプチミュゼさんとあさやけ風の作業所さんと、ぷちまど番外編の場所(八坂〜久米川方面)を探検してきました。citronさんも連れ回しました。

更新は、ゆるゆるになりますが、楽しみにお待ち下さい。

たまにはこういう楽しみもないと、”仕事続かない”なーんて、いい訳です。なので、これからしばらくは遅れを取り戻すべく働きます。


09/4/28 今日は教室です




今日はフロマージュの教室です。楽しみ〜。

G藤さんから復習写真をいただきました。承諾をいただいたのでご披露します。ピーチタルトの応用でブルーベリータルトにしてみたそうです。本当に何にでもマッチしますよね〜。雑誌の切抜きのような写真です。嬉しいな♪

世の中はいよいよGW。なんとなくメールの数が減るので察知します。

うちは変わらぬペースでいつも通りです。発送はこの間避けますが、新しく引き受けた仕事があるので、この期間中に根詰めて進めたいと思っています。



09/4/26 あさやけ風の作業所ミニショップのお知らせ


4月28日(火)・29日(水)の2日間、madeleineの近くにあるあさやけ風の作業所さんで、春のミニショップがあります。28日(火)は11:00〜15:00、29日(水)は10:00〜14:00です。

2階テラスのCAZE CAFEではゆっくりお茶と焼き菓子、ケーキが楽しめるそうなので、取材をしようとプチミュゼさんと予定を組んでいます。

Cafeのスタッフさんたちは、少しでも美味しいものを提供しようと努力されていて、madeleineお菓子教室にも参加してくださっているんです。そういう姿勢って、素晴らしいですよね。

当日晴れるといいなと思います。
どうか皆さん、お出かけ下さい。


09/4/25 不思議な夜


6月の教室日程表をUPしました。ゆっくりご検討下さい。

昨日は月1回のボランティアで外出し、夜は原宿で、フランスからとりあえず帰国の従姉妹と、従姉妹とプライベートで親しい、弦エニシ先生とお食事しました。

以前、ご挨拶代わりに観ていただいたことがあるんです。

その時はお互い知らずにいたのですが、うちの抹茶ノーブルを弦先生は別のお客様からもらって以降、「リクエストして買ってもらってた」ことが後日判明。

お互いビックリということがありました。

プライベートのお食事会ですが、話しが佳境に入ると先生の目は別次元を見始めてしまうので、ちょとドキドキでした。

ただ、私は、どの占い師さんからも「占いいらず」と言われます。


09/4/24 うさぎサブレが丸井にいます


アリヴェデパール新宿丸井本館本日OPENです。どうぞお出かけ下さい。

写真はF代さんからいただいた手作りの日向夏のジャム。Sさんは天然酵母の手作りお惣菜パンをくださる。どちらも本当に美味しく、素早くエネルギーに換えさせていただきました。いい仕事でお礼します。

昨日は、ラジオ速報の衝撃のニュースに動揺しながらお茶のお稽古に行き、帰りに珈琲夢職人さんでいつものようにコーヒー大人買いをして、戻って仕事しました。

まだテレビを見ていません。ショックすぎて。Smapお師匠のIさんと今年のコンサートは無いと言う話で盛り下がりました。

さて、6月の教室ご予約は明日から月末までは1回以上参加された生徒さんの予約期間です。

2日(火)ムースオミルティーユ
9日(火)レアチーズケーキ
10日(水)ムースオランジュとアマンドセック
16日(火)お抹茶バヴァロワ

の予定です。 時間に余裕ありますので、ゆっくりご検討下さい。


09/4/23 観音山フルーツガーデンのレモン


観音山だなんて素晴らしい響きのフルーツガーデンで採れたレモンをいただきました。

黄色でやや緑と言うのは見たことがあるけれど、ほんのり赤がさし色で入ったレモンはとても美味しそうでワクワクしますね。

有機・無農薬とか減農薬のかんきつ類を食べたり、レモンを果汁だけ使う時、タッパーに水を入れて皮を入れてフタをして、冷蔵庫で保管しておくようにしています。

全部食べ終わる頃に皮がたまって、その時点でスライスしてママレード作れます。最初の頃に漬けたのは、苦味が全然なくなってしまうけど、最後の皮は苦いので、混ざるとちょうどよいんです。皮だけでもわりと美味しいのが出来ますが、色んな皮をミックスにしてもいいし、果汁代わりに100%ジュースを入れてもいいし、りんごジャムとか他のジャムに混ぜて食感のアクセントにもなります。

”食べきる”と言う前提でのママレードですけど、水に漬けておくので、スライスもラクです。黒豆のように、糖液の濃度を徐々に濃くして、ピールを作ることも出来ます。こういうのは、実験感覚で試してみるのが楽しいですよ。国産は貴重ですよね。


09/4/22 建物探訪


いちごチーズケーキ、本当に美味しいですね。どうぞ沢山作って下さい。

昨日は教室の後お片付けをしてから、上水工房さんを取材させていただきました。居心地のよいお宅でお茶までご馳走になり楽しかった〜。

後日ぷちまどBlogにUPします!お楽しみに〜。


09/4/20 明日は教室です


通販で、フォーム送信をご心配される場合は、Fax送信をどうぞご利用下さい。明日は教室です。

このところ、なんだか身辺が華やぎ始め、どうしたんだろうと思っています。なーんにも判断しなくても、いいものはうまく波に乗るし、悪いものは自ら去るという感じで、「ほぅほぅ」と思いながら、ただ淡々と仕事をしています。

過去お仕事をした方とまたまた再会することにもなり、3月頃から何だか「!!!」と「???」ばかり発しています。


09/4/19 ご注文ありがとうございました&お知らせ


今回もご注文ありがとうございました。24時間以内に簡単なOrder確認メールを返信いたします。その時点で受付完了となりますので、今しばらくお待ちください。

昨日店頭お渡しとちょこっと販売でした。気持ちよく完売です。ありがとうございました。

過去一番のいいペースでした。今回は完全な生ケーキを1種出してみました。焼き菓子もいいけど、生菓子も旨いよmadeleine。なんちて。

カリロンが静かに人気を得てきています。いいぞいいぞ。来月は必ず塩系(チーズスティックとチェダーチーズ)を通販でも復活させますね。

さてさて、以前卸しをさせていただいていたアリヴェデパールさんが、新宿丸井本館5階に、7つ目のお店をOPENされます。すごいですね〜。

光栄なことに、マツドアケミさんからじきじきお電話をいただき、うさぎサブレをオープニングに合わせて出すことになりました。白も黒もです。また食べたいと思っていただけていることに作り手としての魂が感動して、ちょっと大変な時期ではありましたが、がんばる事にしました。

ご無沙汰していたスタッフさんともお話しましたが、スタッフさんだけでなく恵比寿のときから青山までずっと買いに来てくださったお客様の思いなど伺うことができ、目頭熱くなりました。

青山店のお客様がちょこっと販売にいらしてくださる事も多々あるのですが、そんなときはいつも「お代はいりません!」…と、心の中で言っています。どなたにも感謝です。

そんなわけで、24日にグランドオープンですので、ぜひ皆様お出かけ下さい。買っていただけたらとても嬉しい。


09/4/18 通販受付スタートしています


19日pm10:00までの受付です。ご注文お待ちしています。なお、GWの5/1〜5/5の間は、ご不在のお客様も多いと思いますので、発送はお休みいたします。

そして、今日は店頭お渡しとちょこっと販売です。プチミュゼさんとmadeleineと営業しておりますので、是非お出かけ下さい。


09/4/16  18日はちょこっと販売と通販受付の日です


18日はちょこっと販売と通販受付日です。


いちごのチーズケーキを今回も出しますよ。今までは試作品を試作品価格で販売したりしましたが、今回は完成品です。他にもちょこっと販売しますので、お散歩ついでにお出かけ下さい。緑がとても美しいです。

それと…アニマルはどうしても通販でのご注文対応でいっぱいです。もともと大量生産できないタイプの製品ですから、プチミュゼさんでも、ちょこっと販売でも、時々しかご用意できず申し訳ありません。通販でご注文いただいたほうが確実です。


09/4/15 ピーチタルト


ピーチタルトの講習会でした。

タルトって、立ち上がりの美しさがとても重要なんです。慣れてしまえばとても気楽に華やかなタルトが楽しめます。

どうぞ沢山作ってくださいね。

09/4/14 いちごのチーズケーキ


今日は初教室メニューのいちごのチーズケーキでした。色もきれいだし、香りもいいし、何より味がいい〜ケーキです。

写真のものは、今日皆さんが作ったもの。凹みが無く美しい仕上がり。カットするとピンク色というのが春らしかったですね。どうぞ沢山作って下さい。

09/4/13 レッドクリフU


金曜日の夜、レッドクリフUを見てきました。20時から上映で、終わったら23時過ぎでした。

今回は関羽の見せ場少なく残念だったけれど、最後をあぁしたのはトニーレオンに気持が入る観客にとってはいいことでした。三国志では敵国との間に友情はないからね。

前回同様、小喬の無駄なお色気が鼻に付いたけれど、世の中の男の人はこういう女性好きなんだろうな〜と見ながら漠然と思っていたら、身近にハートを奪われた人を発見。
Mさんです。

09/4/12 映画が楽しみ


もう12日。

やることいっぱい。考える事いっぱい。
頭がパンクしそうなので、脳ミソのお散歩にダン・ブラウンの
「天使と悪魔」を読みはじめました。

面白すぎて睡眠時間がっ!

09/4/10 natsuno hiraiwa printrmps 2009


明日から吉祥寺のギャラリーfeveにて、平岩夏野さんのお洋服展示会があります。

春風のようなふんわりとしたDMで、今回もきっと素敵だと想像できます。夏野さんのお洋服は、必ず試着して判断しないともったいない服。

最初は特別な時に着ようと思うけれど、着心地、はき心地のよさに、気がつけばヘビーローテーションというものが多いです。

行けるかな〜?行きたいけれど…。

natsuno hiraiwa printrmps 2009
吉祥寺ギャラリーfeve にて
2009/4/11(土)〜4/18(土)15(水)定休日
12:00-19:00

09/4/8 落ち葉のあとにまた降るもの


昨年、落ち葉が屋根の樋に大量に積もるのを、この家の建て主で売主の未来企画さんが長いはしごで取ってくれました。そうしたら今年は、こちらから言わないうちに「どうですか?」と来てくれました。心ある会社です。

今年は、春の終わりごろに大量に降ってくるパヤパヤしたものを待ってからお願いしようと思っていると説明しました。何という木から落ちるものなのか、ちゃんと調べておけばよかったです。

さて、4月からストリームが無くなり、新しいラジオにはまだ馴染めず。大好きな小西さんがディキャッチの火曜日コメンテーターになったので、昨日は久しぶりにディキャッチを聴きました。やっぱり小西さんはいいな。Mさんが録音してくれた安住紳一郎の日曜天国をエンドレスで聴いてるこの頃です。

09/4/7 あたたかいですね



花見に出られない時期に限ってよいお天気です。

春になると、家の周りの動物達の行動が変化してきます。餌台のヒマワリの種も自然の中に食べ物が出来てくると鳥が来なくなるし、トラもボイラーの上で暖をとらなくなります。ちょっとさびしくもあり。


09/4/5 春なので


多忙になり、心に余裕が無いのです。でも「余裕なくなってるな」という自覚が持てるなら乗り越えられるでしょう。

今日は小平市長選挙なので、朝一で焼き仕事と発送準備をして、散歩しながら近くの地域センターに行き、投票をしました。さすがに今回は折り紙はしませんでした。(投票用紙は、折っても開く特殊な紙なんです)

道中春をしみじみ感じました。桜も見事ですが、足元の野スミレも可愛らしく咲いています。オオイヌノフグリはこの頃あまり見かけません。

さて、先月末、ぷちまどBlogの取材をプチミュゼさんとしたついでに黄色い鳥器店さんに行き、写真の器を買いました。光の加減で上手く撮れませんが、実物はチョー可愛いです。

人に見せたい!飾りたい!と思い、玄関飾りにしました。上にある額用のフックには、どうしてもフックを隠したくて思いつめて後日また買いに行った蝶を飾り(笑)、なかなか「よいよい」と一人めでています。

これら作品を作る鹿児島睦さんが、男性である事を知った時は本当に驚いてしまいました。

09/4/3 桜




東京都下はまだ満開とはいえないような気もしますが、開花宣言でしたね。

今日はお天気よく、プチミュゼさんに納品に行く途中の桜のトンネルが美しかったです。

その後、お打ち合わせで立川に出て、ぷちまどBlogの取材もついでにと思っていたら、打ち合わせに集中しすぎてすっかり忘れて帰宅してしまいました。でも、それは姿勢として正しいです。

戻ってからお仕事の続きをしました。Mさんは会社のお花見です。


09/4/2 製造発送がんばっています


仕事の写真もたまに入れないと、お気楽日誌のようでいけません。

発送開始しています。今月はおっ?っと華やぐお仕事もあるので、そのうちお知らせしたいと思います。

何が嬉しいって、何よりも「もう1度食べたい」と思い出してもらえる事ですね。うさぎも人気がありますが、黒うさぎちゃんが特に好評で、でも、それぞれのクッキー好評で、幸せ感じています。今年は冒険の年です。


09/4/1 ボッパルトの雫


お茶のお稽古で、お稽古仲間のFさんがお名前祝いでワインを下さったので、ゼーホフさんで買ったスパイススティックでいただいてみました。ボッパルトの雫といいます。スパークリングワインもあるみたいですが、これは普通の白ワイン。

ドイツのボッパルト市から送られたリースリングという品種の葡萄の木を、青梅の自立センターの人たちが懸命に育てて、やっと出来た葡萄で作られたワインです。

葡萄の木は 300本贈られたけれど、気候風土の違いから、次々ダメになり、やっと育て方がわかった時は90本しか残らなかったんだそう。貴重だ。

甘過ぎず、軽いけど品のある口当たりで、とっても美味しかったです。



09/4/1 5月の教室受付です






さて、4月になり、5月の教室のご予約受付です。


1ヶ月あるのでゆっくりご検討下さい。