 帰省の時に必ず立ち寄るアトリオンで、ライダー好きMさんが見つけて思わず購入したストラップ。それが秋田地産池消ヒーロー「超神ネイガー」。 顔はなまはげで、ハタハタの銃を構え、キリタンポの剣を持っているのがなかなか凝っていて、「もしや」と思い検索すれば大変マニアックな公式サイトまであったりする。
秋田の平和を守るため、秋田県在住・農業のアキタ・ケンがネイガーに変身して悪と戦うゆる〜い戦闘モノ。 秋田を良く知り、方言に深い人間にはたまらない上に、水木一郎が主題歌を出していたりとゴージャスな事になっています。唄のタイトル/豪石!超神ネイガー
〜見だが おめだぢ〜昨日ご紹介した石田珈琲店とは対極にありますが、まっ、秋田が元気って言う事で。
あと、北東北限定の雑誌が出ているのだそうです。「ラ・クラ」。見た事無いので何とも言えませんが、北東北妻仲間と勝手に思っている堀井和子さんの目線に近い雑誌だと嬉しいです。自虐的な東北はもう終り。方言だって普通に女性が使う場合は可愛らしいし、品物だって仕事が良くて品があって、上質なものが多いんだから、自信を持って北東北を世に知らしめて欲しい。住んでいる人たちが自慢するようである事が大事。葉山のように。 |