Home  過去の日誌 


07/5/28 引越しに向って着々と


いかに仕事以外でパソコンに向かう事が無いかわかる、更新の怠け具合です。

金曜日はシルバーの庭師さんが入る予定だったので、配達日と仕事を土曜日に変更して休みにしておいたのにあいにく雨で、予定が延び、植物も伸びました。
髪も伸びたので若葉町のカリスマで髪を切り、くるくるを剪定しました。短い命のパリジェンヌ。
ヤスさんには、黒柳徹子=玉ねぎ頭と言うような、madeleine頭を考案して欲しいと無理な注文をして帰宅。
土曜日は配達。あと1週間お仕事頑張ることになりました。その後お休みを頂きます。

日曜日は引越しの際の不用品買い取り業者さんが見積もりに来てくれました。
「何でも鑑定団」並みにマニアックなものに反応する人でした。粗大ゴミになるような物まで引き取ってくれるので、こういう業者さんの存在はありがたいです。

Mさんはエアコン工事の底値を出し契約してきました。私だったらとっくにコ○マで契約したと思いけれど、Mさんはここ1ヶ月あまり、室外機の大きさ、機種の年代と性能と価格、配管工事の美しさ、工事費など込み価格まで業者並みに勉強をして挑み、昨日セ○ドで見事11万も安くして帰ってきました。でかした!



07/5/24 madeleineのマドレーヌ2種


7月の教室空き席分のご予約受付始めています。
ぶどうのデザートがキャンセル待ちでもう一クラスできるくらいなので、追加で7月に考えるか、8月に冷菓で一クラス設けるか、どちらか検討しようかなと考えています。
でも、予約は日程も関係するので難しいです。

この次は、家は小さくなるけれど、教室は少し広くなる予定。工場部分が狭くなるので、それが今のところ心配です。

昨日は今月最後で、この場所でも最後の講習会でした。
バターマドレーヌとmadeleineのマドレーヌです。
看板商品で名刺代わりなので、この2種には並々ならぬ思い入れがあり、それだけに迷いも多かった製品です。

新しい地では、ご挨拶代わりの講習会として、スコーンと並べてこれを頻繁にやってみようと考えています。おやつプリンなど「こんなのでいいの?」と思う講習もなるべく組んでみようかと考えています。簡単すぎると悪い気がするのですが、簡単なものはそれはそれで希望が多いものなんですね。

ドゥミ・セック(半生菓子)は焼き立てと日が経ったものと違う良さがありますが、焼きたての美味しさは教室ならでは。一度に15,6人の生徒さんが来て、習って、食べて帰ってくれるので、教室兼出来立て菓子屋となり、お菓子屋としてこれはかなりシアワセではないかと考えています。
出来立てを「今買いに来てくれ!」と思うのに”誰もタイミングよく買いに来てくれないのが悲しい”と言っていた知り合いのシェフの言葉をこの頃よく思い出します。

やるつもりの無かったお菓子教室が、ひょんな事から始まって、何故か続いて、新しい家は教室向きの家で、本当に人生とは不思議です。
これからも美味しく楽しいお菓子作りをお教えできるよう心がけます。
この場所で長い間お世話になりました。新しい場所でもよろしくお願いいたします。


07/5/23 レモンケーキ


昨日はレモンケーキの講習会でした。
手順は普通ですが、無添加で、なおかつ冷やしても柔らかいカステラのようなバターケーキになります。そういうのを作りたいと思う気持ちから生まれたオリジナルの製法です。
当初のmadeleineでは、クッキー以上にこれらパウンド類の人気があり、いちごパウンド、オレンジケーキ、レモンケーキ、バターケーキetc.サイトのアクセス数は今より全然少なかったけれど、注文数やメールが凄くて、ちょっと怖かったことを思い出す一品。

同時にクッキーの需要も増えて、お仕事の形態も卸し重点になり、製品管理が楽なクッキーメインになりましたが、未だに他の製品のお問い合わせは頂きます。これがお口に合う方は、きっと他のパウンドはもっとお口に合うはずなんですが、私1人で出来ることには限りがありますので、こういうのはいつか教室でお教えしようと考えています。

お菓子は配合も大事ですが、それを形に出来る技術の方が数倍大事だし面白いです。
同じ配合でも、技術や知識が伴わないと、見た目は同じでも味が違うものになってしまいます。写真だけでは伝わらないけれど、教室に来た生徒さんはわかってくれますよね。


07/5/22 1人でやっているが1人ではない


ヤマトさんとは長いことお仕事してきて、どの担当者さんとも必要な事以外話はしないけれど阿吽の呼吸があったと思う。うちの変わったやり方に馴染んでくれて、気持ちよく仕事が出来た。配送のもう1人のスタッフのつもりで居たくらい。
昨日、集荷に来たヤマトさんがたまたま玄関に居た私に(いつもは厨房にいて、ヤマトさんは勝手に集荷して行く)「お引越しはいつですか?何だか寂しくなりますね。」と声をかけてくれた。必要以外のおしゃべりはほとんどした事が無い、事務的な、男同士のようなやり取りをして来たけれど、気が付けば8年になる。細々でも継続して来て、信頼関係が築けてよかった。

横のつながりでスムースに小平担当の営業所さんに連絡してくれるので、今度は小平でこの信頼関係を築きたいと思いました。
どの業者さんも皆よくしてくれるので、”いつもありがとうございます”という気持ちでいます。


07/5/21 病は気から


国立在住税理士のTさんが家購入の事で、ためなるアドバイスを下さった。ありがとうございます。追伸で、国立の南口のツバメは、タクシー乗り場の屋根の下に巣を作っている事も教えて貰いました。どなたかがちゃんと下に台をつけたそうです。
野生は強く、人はまだまだ優しいなぁ。

土曜日は4週間ぶりの鍼でした。
診察台にあがると「もう大丈夫」な気持ちになります。
体の疲れよりも精神的な疲れの方が大きいこの頃。
気を病むと”病気”になるので、気をつけないと。


家のことであれやこれややること、考える事があり、週末にそれをこなすので飛び回っています。新しいmadeleine作業場のレイアウトが決まり、床や収納品を選んだりしました。

電話番号も家のとmadeleineのと決まりました。
変更になるのは何かと大変ですが、今度の数字は覚えやすいです。

明日、明後日は教室です。卸しの発送と納品を済ませたら、6月はお休みを頂戴します。


07/5/18 ペ・ヤングという韓国企業説


昨日は大雨の中15名で、皆さんご立派と思う教室でした。

2回めのシフォンとコンフィチュール。
キウイが酸味強く若かったのが心配でしたが、出来上がりは美味しくプリッとしています。やはりもう1歩手前だとさらりとあがりますね。冷えるとそのわずかの差が出ます。

シフォンも美しい仕上がりで、皆さんのやる気に火がついたように思います。沢山作って下さい。

先日、お腹が空いて空いて、家に1個残っていたペヤングソース焼きそばのことばかり考えていたら、「ペヤングって何だろう?」という疑問が湧いてきてとてもモヤモヤし、空腹を忘れるほどとなりました。
あてにならないウィキペディアで調べたところ「ペアなヤング」という意味だそうです。脱力。


07/5/16-2 グレープフルーツのタルト


グレープフルーツはフランス語でパンプルと言います。
皮と実の間の白いホワホワを連想させるよい響きで好きですが、タルトの名前としてはしっくりこないので今回は据わりのよさ優先。

酸味系のフレッシュフルーツに合うパートシュクレと、クレーム・フランジパーヌとクレームパティシエールの土台が、生の果物を引き立てる、リッチなタルトです。ベリー類が一番合いますが、時期によって色んなフルーツで応用できます。
どうぞ沢山作って下さい。

教室の後、半休で戻ったMさんと役所に行き、明日の買い物を済ませ、戻って仕込みをしました。ついでに残ったグレープフルーツでスカッシュの素を作りました。


07/5/16 バナナツリー


BS火曜の夜に再放送が始まった「三屋清左衛門残日録」。
大昔、ビデオ録画したテープが未だにあるほど好きな作品。
里江さんが大好き。毎回録画して全保存しようと思う。


ところで、今の家の玄関前にあるバナナの香りのする木、”バナナツリー”と言うんだそうです。今朝の読売新聞に出ていてやっとわかった。この木とももうすぐお別れだ。

新しい家は目の前が緑だらけなので、庭には何にも植え無い事にしました。今の家で育てたすずらんと、ローズマリーだけお慰み程度に左官屋さんが作ってくれた花壇にお引越しさせようと考えています。


07/5/15 猫の額でも手続きは同じ


家購入、引越しモロモロ、私とMさんそれぞれ役割を果たして準備は着々と進んでいます。ホント、大変だなぁと思うことばかりで、不動産王も大金持ちも羨ましいとは思わなくなりました。もっともそういう人たちは自分では動かず、秘書さんとかがやるんでしょうけれど。

家ではその秘書役が私で、私が準備してMさんが「やぁやぁ」と言いながら表に出て判子を押すという感じかな。

本業(madeleine)をこなしつつなので、ほんの少しの予定外が大きくて、心労がたまる一方です。でも、あの家の事を思い出すと「がんばる!」となるので、やはり家を買うときは絶対に妥協してはいけないんだと思いました。


07/5/12 小さい買い物と大きい買い物


7月の教室日程(予定)を今の日程表の下に作り、UPしました。紫色の日はWeb予約優先にするつもりです。空き席受付は5/23(水)の21:00からになります。6月は移転のためにお休み頂きます。7月からは新しい場所なのでどうぞお楽しみに。
先日natsuno hiraiwaのお洋服が届きました。
やっぱりこれにして良かった〜と思いしばし眺めてしまいます。スタッフさんが「チュニックシャツのように着てもいいですね」と言ってくれたチュニックの意味が最近わかったところ。

ところで、hiraiwaさんのお洋服ファンのお友達が、今回feveでの展示会で
この方に会って会話したと言っていた。
高山さんの日誌にもhiraiwaさん出てくる。
ニチニチ、hiraiwaさんで高山なおみさんがクローズアップ。
本を見て料理作れないほうなので、DVDを買ってみました。
なんだかとても癒されます。

ところで相変わらず家を買うための諸手続き続き、試される大人力な毎日です。
役所に朝一で飛び込める自営業でよかった。
会社員だったら半休半休でボーナス査定が悪くなると思われます。
もう2度と家は買わない(買えない)し、引越しもごめんです。


07/5/11 木曜日のベンチ/実は初訪問


昨日は午前中月2回(今年から月2回行くと決めた)のお茶のお稽古日で、お知らせの通り休み(半日)だったので、今回だけ第2週にずれた木曜日のベンチイベントと重なり、お稽古の帰りに行くことが出来ました。
戦利品はKEITOさんの襟巻き(ちっちゃいフォークが付いている)とリネンのバッグ。peek-a-booさんの緑のチェックの風呂敷。アノダッテさんのジャムです。スープとシュンタさんのパンのセットも美味しくいただきました。Plus-aiさんもいらしていて、プチミュゼさん、アノダッテさんとmadeleineと勝手に玉川上水仲間勢ぞろい。
うちだけ店じゃない上にやや遠いですが、以後よろしくお願いしますみたいな気持ちです。

戻って焼き仕事。こういう日は、仕事に戻るのが辛い。


07/5/9 madeleineのシフォンと季節のコンフィチュール


今日も教室でした。
シフォンケーキは、配合や製法が単純なだけに結果に技術が表れやすく、簡単なようでいて実は難しいお菓子です。
普通の配合はどこにでもあるので、madeleineでは配合と製法に工夫をし、フランス菓子風に切り口の美しさと口あたりにケーキらしい重さを出した無添加のシフォンをお教えしています。
これを受けると今まで作っていた配合のシフォンも、結果美しく作れるようになります。

季節のコンフィチュールは、キウイとイチゴです。
すぐに作れるシロップ炊きでお教えしています。
普通に砂糖と絡ませて煮るのとでは、シロップ炊きのほうが果肉がプリッとしてよりフレッシュに煮上がります。イチゴよりもキウイなどのほうがそれがはっきりするので、今回キウイを用意してみました。
果肉がより新鮮な感じと言うとわかりやすいかも。
果汁がたっぷりあらかじめ出る桃などでは普通に砂糖を絡ませて作ってよいのですし、どちらでも美味しく作れますので、うまく使い分けて下さい。

それから、オレンジの場合は皮は説明のとおりですが、果汁(果肉でも)を水代わりに使って下さいと言う事を付け加え忘れました。

さてさて、ジャムを煮るために使う銅鍋に関する情報をいただきました。生徒さんが教室のあと合羽橋まで銅鍋を買いに出かけたら、私が昔6000円で買った銅鍋が9000円になっていたそうです。中国が国力を伸ばしていると同時に、銅の需要が高まって、銅製品の価格が高騰しているらしいです。
銅鍋は手入れをすれば一生モノなので、皆さん買うならお早めに。


07/5/8 おうちでレストランのデザート


今日はクレープシュゼットとバナナとチョコのクレープ包みのお教室でした。他の講習に比べ人気うす〜な感じでしたが試食のときのどよめきで自信回復です。レストランのようなデザートなんて家では作らないと思うでしょうが、食べたら絶対作りたくなります。そんな味です。

バナナとチョコはナッツの歯ごたえもマッチして、言わずもがなの美味しさ。簡単に食べたい時の有塩バターとジャムの組み合わせも美味しく、クレープ一つでこんなに味の違うデザートが出来るところが楽しいですね。皆様どうぞ沢山復習して下さい。
さて、引越しのために来月教室はお休みいただきます。
次回ご予約は7月分になります。
皆さん移転先を知って喜んで下さり私もホッとしました。
製造の仕事が新しい工場で(今より多少狭い)
安定するまで教室は回数を少し調整させていただくと思います。


07/5/7-2 クレープ


明日、明後日と教室です。
仕込みの生地を少し試し焼きして勘を戻しました。

子どもの頃、クレープばかり毎日焼くマイブームがあったので、焼き立てを口元に持ってきたときの香りをかぐとその時の事が思い出されて懐かしいです。

教室でお教えしているクレープは、ミルクレープなどに仕立てるときに、薄く、水分を必要以上に吸わないよう工夫したものです。水分を吸って膨らみ、食感がゴムのようになってしまうと美味しくないし、かといって薄く焼こうとしすぎるとパサッとしてしまうしで、簡単そうで実はそんな事情を持つお菓子です。単に焼き上がりをパクッと食べる分にはよいけれど、お菓子に仕立てる場合は保管して時間を経過させる事まで考慮しなければいけません。
試食はシュゼットにしますが、これはレストランのデザートでしか食べられないお菓子です。
シュゼットバターを作り、ソースで仕上げて熱々にバニラアイスを添えます。
最初食べた時、想像していたものよりはるかに美味しくてビックリしました。
どこかで目にされたら、一度食べてみることをオススメしたいほどに美味しいデザートですが、これもまた店それぞれなので、合う合わないがあるかもしれないです。

教室でシュゼットを人数分仕上げるのが毎回大変です。
レストランのようにエレガントにはゆきません。


07/5/7 madeleine3号は日産モコ


家の事に加え車の事などもあり、印鑑証明・住民票を毎週取りに行っています。

新しい家は車庫が狭いので、madeleine2号を手放して、車幅の狭い軽自動車に乗り換える事にしました。
madeleine3号は
日産モコです。色はマルーンブラウン。軽はおもちゃのようですね。

今朝、仕事をちょっとやって役所に行って戻ったら、看板がこんな(写真)事になっていました。根元が腐っていたらしいです。
確かにもうお役目終りとはいえタイミングよすぎで、今回の引越しはやはり必然だったんだとエハラーな私は思ったのでありました。明日は教室なので急いで直しましたけど。


07/5/5 きっと仕事のテンションがあがる


Mさんは昨日からやっと休みに入りました。
あんまりかまわずマイペースなので、とてもラクです。

agreさんに配達に行ったら、こどもの日イベントで
Kecil-pohonポホンちゃんに会う事が出来ました。
昨年来の希望であったとあることをお願いしてみたら、快く引き受けてくださり、その場で採寸。
日常身につけるものほど心地よいものがよいと思いだしたのは、agreさんでよい作家さんたちに出会ったおかげ。新ユニフォームが出来ます!う〜シアワセ。


07/5/3 五月晴れ


色々お返事遅れて(&簡素で)申し訳ありません。
これでも以前よりは早くて丁寧になったと思うのですが、
すべてはタイミングと言う事でご容赦下さい。

昨日は平日だったので役所と銀行をかけ回り、戻って焼き仕事と仕込みをしました。朝7:30スタートの、仕事終りは22:30でした。外出するとその分夜に食い込みます。
車で走っていると、そのままドライブに行きたくなるような陽気の(午前中は小雨でしたが)GWですね。

通販では小焼き菓子の復活希望をよくいただいています。クッキーを仕込んで焼いている様子を見てもらえたら、けしてサボっているのではないと言う事を証明できるのですが、頑張りが足りないのだろうかとフト思ったりもします。
小焼き菓子はまた時折オマケでお付けするのでお許しを(本当に時折です)

腕はもう100%快復しています。お気遣いありがとうございます。


07/5/1 謎の白ワイン


アン・サリーって日本人なんですね。
知ったかぶりしなくてヨカッタ。ブラジル人だと思っていました。

さて、皆様GWいかがお過ごしでしょうか。
我が家はMさんも出勤で、私も仕事で、いつもと変わらぬ感じです。バリバリ仕込んで、焼いて、配達したり発送したりしています。
お天気がよくて気温が高くなり、厨房はもうエアコンで温度調整が必要になりました。
仕事終りにビールをグビグビ飲みたい季節です。

先日、ワインを頂きました。
生徒さんのお友達のソムリエールさんが、好みを聞いてセレクトしてくれたうちの一つだそうで、甘いけれどスッキリとしていて、とても美味しかったからと下さいました。
それで、本当でしたのでご報告。

ショコラに合うというのはこんな感じなんでしょうか。
品のよいドイツワインです。


教室のお菓子にワインを使う時、それを味見で出すと、最後まで美味しいと飲み切ってくれるF田さんなので、ワイン詳しそうです。アリガトウゴザイス。お酒が強い女性って憧れます。
私は、すぐ赤パンダになります。

10年以上前になりますが、山梨のサドヤと言う醸造所の少し琥珀色みたいな白ワインを飲んで、「うわぁ美味しいなぁ」と思った事がありました。その後スーパーで見かけたサドヤの白ワインとは全然違い、一体アレはサドヤのどの白ワインだったんだろうと未だに謎です。ソムリエールのお友達ならご存知かなぁ。
ちなみに、その白ワインは山梨のほうとうやさんで飲みました。