Home  過去の日誌 

07/6/29 内なる頑固職人がいる人々


生活が元のようになって来ました。もうこんな休みは無いだろうからギリギリまで少し生活を楽しもうと思います。

写真は内田の酒まんじゅう。皮がなんとも病み付きです。
珈琲夢職人さんで、切らしていた豆も買いました。何でも本当に美味しいお店は、居心地もよいものです。

昨日は若葉町の家の一部畳の張替えをお願いし、夕方には青々とした畳が入りました。畳屋のおじいさん職人さんも、今回の引っ越しがご縁で出会えた魅力的な人物の一人。私は、淡々と飄々と黙々と、でも心を込めて仕事をする人たちが好きで、自分もそうでありたいと願っているフシが、行く店や好きな人を振り返るとあるように思います。

7月から仕事も再開です。教室、生徒さん喜んでくれるでしょうか?
予約の変更やキャンセルなどここ数日動きがあり、「いよいよ」感が高まります。
抹茶は抹茶クッキーの人気のおかげでキャンセル席埋まりました。同じ抹茶を使います。
写真で見ると普通に見えても、食べると唸るよお抹茶バヴァロワ。
お楽しみに。

お天気良いと本当にこの場所は最高です。


07/6/26 地図をUPしました


教室にキャンセルが出ていますので、ご都合合う登録済みの方はどうぞお知らせ下さい。
地図一応UPしました。まだMさんに手直しをしてもらってい無いので、私が書いたヘンテコ地図で失礼します。そのうちにきれいなものにします。

土・日・月もそれぞれ業者が今の家と以前の家に入り、なかなか気を抜けない日々であります。それでも日曜日、渋谷の青山ブックセンターで行われていた寺坂さんの展示会を見に行きました。仕事休みにしてからずっと引越しにかかりきりで、こういう休みは一度も無かったから、とても気分転換になりました。

本を購入し、読みながら、かかっているチチ松村さんの音楽を聴きながら展示会を拝見し、やっぱり寺坂さんの絵は素敵だなと改めて思いました。あの犬は眉毛を描かれた犬だったんですね。いつもながら品があってユーモアもあって凄く良かったです。
印刷と原画は一味も二味も違うので、その対比も展示会の見所でしした。

せっかく都心に出たので、ミッドタウンにも足を伸ばしました。
結局どこも(六本木も丸の内もミッドタウンも)似たようなものです。お店よりも、自己演出過剰な人々を観察する事を楽しみました。自分大好きな男の子が女の子並みに増えています。微妙なオダジョーや気持ちはわかるもこみちがゾロゾロいました。

都心よりも、中央線下る方がずっと面白いです。
雑誌をなぞるなら都心かもしれないけれど。



07/6/23 復活madeleine


昨日は立会い検査でした。無事通りました。
移転は一度廃業になるため、6/3にmadeleineは廃業していました。立会い通ったので復活です。と言っても仕事再開できるのは週明けからで、実際製造始められるのはもう少し先になりそうです。

お客様の口に入るものを作る仕事なので、きちんとした設備投資をするのは当たり前なのですが、今回は本当に頑張っちゃいました。
短時間でさっぱりスッキリ出来る機能的でシンプルな厨房です。とても明るくて、仕事がはかどりそうで、美味しいものが生まれそうな予感。

さてさて。立会いは保健所の人なのですが、玉川上水駅から来るのに迷子になってしまい、遭難しかかっていました。写真が問題の地点。
右でも左でもこのまま真っ直ぐ進んで赤レンガと焼却場の煙突が見えたら右に曲がればよいのです。中央の緑が野火止用水の松の木道で、右の道に進みすぐ右に出てくる柵側に進むと玉川上水の緑道で我が家の前にそのうち着く最短コースです。職員さんは上水の川辺に降りる階段を下ってしまい、うっそうと緑が茂る今の時期は山道チックだから、遭難しそうな気持ちになるのもわかる気がしました。

遠方の生徒さんが多いので、このあたりの説明はきちんとしなければいけませんね。
東大和市駅からは、とてもわかりやすいのでこのような事は無いと思います。

ちなみに立川駅からのバスは、幸町団地行きの終点のバス停(西武バス)が一番近いです。団地の敷地内を抜けて、玉川上水の緑道に出て、西中島橋を渡って左に行きます。目印が無いので説明しにくくて申し訳無いです。方位磁石があると便利(山かっ)。

私が書いたヘタクソな手描きマップをMさんにパソコンで清書してもらうので、そのうちUPしますからどうかご心配なく。

教室の空き席情報は週明けに更新します。
なかなかパソコンに向かえず、お返事遅れて申し訳ありません。



07/6/21 2つの看板


看板が付きました(写真の型は違います。)

柏町の弓場工芸さんに頼んだ看板はとてもちゃんとしたもので、野火止用水側は目立たないと業者さんや生徒さんがわからないので壁に付けてもらい、緑道側は目立ちすぎるので教室の時だけ吊るすことにして、普段はマドレーヌの焼き型を吊るすことにしました。
”わかる人だけわかる目印”というのがなかなかよいでしょう?

建物探訪は絶対に取材に来ない普通の家ではありますが、住んでみるとこの普通さが実に住み易く、よいのです。人間で言うと無理が無い自然体の人と言う感じ。
未来企画さんも住み始めて出たちょっとした不具合にすぐ対応してくださり、声を掛けてくださるし、看板屋さんは住居表示までつけてくださるし、現在私は”ありがとう、ありがとう”と色んな人に言いっぱなしです。


新しい家なので、色んなところに進歩と工夫があり、持ち家願望が無かった私たちは、いちいち驚いたり喜んだりしています。弟に「超バリアフリー」などと自慢して「なんだそれ?」と笑われました。

空きダンボールも引っ越し業者さんが取りに来てくれて、スッキリです。今回アリさんマークでしたが、営業から最後まで嫌な事が一つもありませんでした。名古屋の嫁入りで鍛えられている会社だから、大変オススメ。

昨日から洋服もちゃんとしたものが着られるようになり、心にも少しゆとりが出てきたようです。まだまだ家の事と、仕事の事でやらねばならない事が沢山あるけれど、残すところ1/4という感じです。あと少しだっ。

次は仕事場の立会い検査で、GOサイン出たら厨房を動かしてみます。
予定よりもずいぶん遅れてしまっていますが、焦らない焦らない。
一つ一つクリアして前進して、またちゃんとお仕事に戻れるように頑張ります。



07/6/18 取り急ぎ新しいmadeleine


久しぶりの更新です。

15日の大安に引っ越しをすませ、やっと何とか生活だけは出来る状態になりました。前日雨予報だったのに当日ピーカンで助かりました。やはり引越しは晴れに限ります。
Mさんがパソコンをつなげてくれたので、”生きています”とだけでも更新しようと思いました。生徒さん数名通りがかりに声を掛けていってくださり、糖分補給でおやつ下さったり、ありがとうございます。

引っ越しは思った以上、予測した以上に大変で、気が変になりそうでしたing(現在進行形)。かろうじて乗り越えられそうなのは手伝いに来てくれる母のおかげ。やはり年季の入った主婦は英知の塊。すぐにお台所が使えるようになりました。ちなみに、初のIHクッキングヒーターで作ったのはカップヌードルです。


写真は玉川上水の緑道側から撮りました。左の門扉が教室の時は開きます。目印もそのうち付くのでわかると思います。住所は小平市中島町1-37です。マピオンなどで検索できます。そのうち地図もUPしますが、一応一番近い駅は西武拝島線(新宿〜拝島間)と多摩モノレールの玉川上水駅です。国立音大生が使う駅としてメジャーです。
次が西武拝島線の東大和市駅。都立薬用植物園が目の前にある駅です。

どちらの駅も、JR立川駅からバスが出ています。
西武バスでも立川バスでも本数多く出ています。取り急ぎお知らせまで。
7月の教室やるのがやっとかもしれません。



07/6/12 PC繋がらなくなりますので


先日、新居の家祓いの間は雨が降らなくて、宮司さんが帰るのに車に乗った朝10時頃ゴロゴロ雷が鳴り始め、また雨が降りました。さすが神明宮(天照大神)です。

家の西側のちっちゃい一の宮神社は由緒のある神社だそうで、「山の神」と宮司さんや地元の方たちは呼んで親しんでいるとの事。年に一度、里にお迎えする行事があるけれど、お祭りなどは無いらしい。

我が家はこの一の宮神社の参道(ただの狭い道とも言う)に家を持ちました。野火止用水側からいらっしゃる生徒さんは、是非お参りしてみて下さい。野良猫がしょっちゅう昼寝しているような、のどかで穏やかで平和なお宮です。

昔鎌倉に行ったとき、ちょっとした山道の小さい祠の前を皆が一礼して通り過ぎるのを見ました。サーファー風の若い人たちからOL風の人、おばあちゃんまで、地元の人たちは皆そうするようで、それがとてもカッコイイ光景に見えました。
その前を通らせれば、行きずりの旅行者と地元の人が区別できる踏み絵のような祠でした。うちの横の神社は、迷い込まない限り誰も気が付かない上に、「こんなところに神社がっ!」と皆ビビリますが、そんなわけで全然怖く無いですから。

それと、今日よりしばらく完全にメールのお返事できなくなります。
普通でもお返事遅いというのに、ホント、すみません。
次にここを更新できたらパソコン繋がったと思ってください。メルアドなども変わるらしいです。
パソコンに関して私はトンチンカンでMさんが全部やってくれています。

新しい教室は今までより落ち着いた感じで気に入っています。
2階に作った工場はもの凄く明るくて、今よりは狭いハズなのに広く感じます。創作意欲が沸く感じ。心弾むスタートになりそうです。
ただ、引越しはとても大変で、家と仕事場と両方ちゃんと元通りにするのは容易ではなさそう。

色々メールやお手紙を頂戴し、嬉しく拝見しています。
頂きっぱなしで申し訳ありません。この場でお礼申し上げます。

こんなことを先に書くのはどうかと思うのですが、今回の引越しは場所の移動と考えているので、引っ越し祝いなどのお気遣いはどうかなさらないようお願いします。
”言葉”と言うエアーギフトが嬉しいです。

生活を元に戻し、仕事もまた普通に出来るように、しばらくそれに専念します。
それでは、この次の更新は新しいmadeleineよりお届けします。
若葉町よサヨウナラ、皆さんよくしてくださって本当にありがとうございます。



07/6/10 今日は家祓い(今日も長い)


朝、目が覚めたら雨がざぁざぁ降っていて、新居の家祓いなのに…と思っていたら6時頃には止んでくれてホッとしました。
いよいよ来週引っ越しWeek。
荷造りは大変ですが、案外少ないです。

写真の刺繍とモザイクは、引っ越し準備で壁から下ろした私の伯母の作品。左の「緑の小道」というタイトルのモザイクは10年以上前に私にじかにくれた作品で、あとの二点は実家から勝手に持ってきた作品。
思えば「緑の小道」は暗示のようだ。

伯母はとにかく何をさせても玄人はだしで、佐藤雅子さんのような人でした。
私は食では学校も行かせてもらったけれど、どんなに偉い先生より母と祖母と横浜の伯母とお茶の先生(懐石)が私にはかけがえの無いお師匠であります。
皆様も身近なお師匠を大切に。

大好きな刺繍の作品は、リビングで常に目に入る場所に飾っていました。この作品自体がそこが良いと主張する感じがあるのが不思議で、それはつまり、今は亡き伯母がお菓子教室を一緒に楽しんでくれていると言う事なのかな?と考えています。この次の家でも、リビングを居場所に指定してくるでしょうか。私としては大変心強いことなのですが。


新しい家は小さいながら入る業者さんごと口々に「いい所みつけましたね」と言ってくれます。信頼できるクローバーハウス青柳さんと誠実で思いやりがある仕事の未来企画さんのおかげです。

私の母は美輪様の「正負の法則」
を気にして、「喜び過ぎないように」と言うのですが、”借金”と言う大きな負を何十年と背負っているので今くらいは喜ばせて欲しいです。

緑と言えば、先日朝の読売新聞に「トトロの森を守る」募金の呼びかけが出ていました。
この募金に協力してみる事にしました。

今度の家は、ドキュメント番組で見た宮崎駿監督のアトリエに似てどの窓も目の前が緑なので、気分はスタジオ・ジブリと言うことで、私も何かと諦めずに自分の中にあったとある矛盾を極力解消すべく新たな動きを始めようと考えています。家の事でも仕事でも。



07/6/7 国立の西に黄色(ちょっと長いです)


”西に黄色”それは風水の基本。

昨日は梱包を一時中断、粗大ゴミをリサイクルセンターに出しに行き、厨房機器を発注に行き、その後新しい家のこまこましたものを見たり買ったりしました。8年前お世話になった厨房機器屋のご主人はあんまり変わりなく飄々としていて、満足いくくらい勉強してくれたけれど、やはり心臓バクバクな金額です。

とにかく東奔西走な1日で、madeleine3号のMOCOちゃんが大活躍。小さい車体でコロコロ走る。走る。

全て終えての帰り道、ちょっと前に配達の帰りの抜け道で発見したお店の前を通ったので寄って来ました。「黄色い鳥器店」というお店。”きいろいとり・うつわてん”と読むそうです。
普段の生活に何気なく和物を取り入れたい私にはぐぐぐっと来るお店でした。

抜け道と言ってもわりとポピュラーなだけに交通量が多いので、よい所に店を出されたなぁと思います。

「遠いかもと思っているんですよ。」とご店主さんはおっしゃっていましたが、
いえいえ、だからこそ足が退化するかと思うほど車利用者の私は寄る事ができたので、ありがたいです。
電車で来る方も道中楽しい程よい距離ではないでしょうか。

今度は配達の帰り道が変わるのでこの抜け道はもう通らないかもしれないけれど、わざわざ来たいような雰囲気。皆様も是非お出かけ下さい。大変オススメ。
一声かければお店の前に1台車横付けできます。

話し変わって。
6月15日(金)〜26日(火)までagreさん平岩さんのお洋服展示会があります。
久々のagreさんでの展示会は楽しみですが、今月は仕事休みで引越しの真っ最中に当たるので伺えず残念。

feveの展示会が混み混みだったと噂で聞きましたが、夏野さんの半径1メートルの空気は相変わらずゆったりしていそうです。

もう一つ、madeleineのシンボルキャラのイラストレーター寺坂耕一さんとゴンチチのチチ松村さんのCD絵本『セミトーン・ラブ』(In The Garden Records/mille books 刊)発売記念・作品展&サイン会 のお知らせがあります。
*******************
■2007年6月22日(金)〜2007年6月28日(木)10:00〜23:00
■会場:
青山ブックセンターHMV渋谷店内・ギャラリースペース
■サイン会&ミニライブ:2007年6月24日(日)16:00〜
*ミニライブは観覧無料です。 (満員御礼の場合は、サイン会整理券を持っているお客様優先)
■サイン会参加方法:2007年5月24日(木)より、当店(青山BC)にて『セミトーン・ラブ』を ご購入のお客様に、サイン会参加整理券をお渡しいたします。

*お問い合わせ電話: 青山ブックセンターHMV渋谷店・03-5428-1775
*受付時間: 10:00〜23:00 (受付時間は、お問い合わせ店舗の営業時間内となります。御注意ください。)
*******************
寺坂さんに会いたい人はこの機会を逃すなかれ。
私も行ってみたいけれど、行けるかどうか今のところ未定です。



07/6/5 IKEAドライブ。そういえば3日は佐藤家創立記念日だった


連日複雑な事が続き、仕事をしている時より余裕はあるのに更新がおろそかになります。

ちょっと仕事を忘れかけているところで、クライアントの皆様方、またその先のお客様から間接的にエールを頂戴しハッと意識を取り戻す毎日。ありがたいです。

金曜日に仕事を無事終えたとたん、久々風邪の症状が出ました。のどが痛い程度ですが、鍼の先生に「そうとう疲れてますね。」と言われました。とにかく眠くて眠くて、寝しなに読もうとしていた本が1ページも読み進めません。推理小説(アガサの五匹の子豚)なので犯人が気になります。

日曜日は、Mさんとmadeleine3号で港北のIKEAに行きました。一度行って見たかったのですが、あまりのデカさに度肝を抜かれた上に、混んでてしかも皆不規則にダラダラ動くので、人ごみに入ると頭痛が出る私たちは早々に疲れ切ってしまいました。
唯一、スウェーデン料理のビュッフェはなかなかです。匂いも雰囲気も海外でした。
好奇心で食べたスィーツは、外国の味がします。土台は同じで、ホワイトと、ホワイトの表面にダイムというチョコを溶かしたのをかけただけのがもう一つ。あと奇天烈なムースでした(写真の黄緑のやつ)。保存食であるジャムが料理にもスィーツにも多用されます。

ジャムってフランスばかり注目されますが、地続きの他の国のも面白くて美味しいです。
私は個人的にロシアの各家庭ごとにヒミツのレシピがあるジャムに興味があります。
昨年から今年にかけて独りロシアブームでした。

そんな事はさておき、本当に家を買うのも引っ越すのも金輪際ごめんです。
色々あるのですがちょっとずつ沢山出来事があるので文章にしにくく、また仕事以外でパソコンに向う事が皆無で、きっとまた更新をおろそかにしそうですが、私は生きています。


07/6/1 移転準備のためにお休みいただきます


6月はお知らせの通り移転とその準備のためにお休みを頂きます。先月末30日の大安に無事、家に関する全ての手続きが終り、今度はmadeleineの工場の工事が始まりました。無機質な作業場ではないものをお願いしているので、今から楽しみです。規模は今より小さくなるけれど、使いやすくはなると思う。


30日は天気が悪くなる予報を裏切って朝方お天気だったから、シルバーの庭師さんが来てくれました。朝の8時〜11時で全て美しく剪定、落とした枝も雑草まで持ち帰ってくれました。
久々気持ちよい仕事をするプロ集団を見た感じがしました。
私は何でもプロが好きです。しかも全員「翁(おきな)」顔
ニュースなどを見ていると、地位や名誉、お金もあるのに悪人顔で魅力ナシ、しかも簡単に命を絶つなど何故?と思う事が多いけれど、このシルバーの庭師集団の仕事をもしその人たちが見れていたら、きっと憑き物が取れたように人生を悟ることもあ
ったんじゃないかと思います。