Home  過去の日誌 

07/30 本当に気楽な集まり


今日はお休み。
友人達が家に来ました。
会えばすぐ学生時代に逆戻りで、既婚者も、独身者も、子どもがいるいないも、まるで関係なく普通に会話が進められる、男前な友人ばかりの集まりです。

人生相談に見る、人の本音の探り方、自分の正真正銘本心の探り方を私は熱弁振るいました。
表と裏が同じ生き方がいかに楽かと言う事です。

”小平の美輪様”とあだ名された一日でした。



07/29 本当にサヨウナラ若葉町の家


今頃?と思われるかもしれませんが、昨日やっと若葉町の家を貸してくださっていた大家さんに鍵をお返ししました。普段北海道住まいされています。
長男さんが住むはずが、色々あって白紙となり「こんな事になるのであれば…佐藤さんに申し訳ない事したね。」とこぼされてましたが、私はそれを伺った時、”この家に来るように出来ていんだなぁ”とややトリハダ気味に思いました。

7月中は、ちょこちょこ若葉町の家に戻り、掃除、修繕していました。家賃安く、更新料も無く、改装もOKと言う良心的な大家さんだったので、出てゆくときはせめてキレイにと思ったのですが、庭の雑草があっという間にボーボーです。今の家の緑道の雑草は、東京都で定期的に刈りに来てくれます。庭は、ガーデニングをしない自信があったので、最初から砂利を敷き詰めて貰いました。皇居と同じで、砂利は防犯にもなります(必ず音が出るから)。

それで、鍵をお返しついでにお昼をご馳走になりました。
あの家に住めたからmadeleineがあると思うと非常に感慨深く、まったく色んな人に感謝だなと思うことばかりです。



07/27 agreable*musee


agreさん
への配達再開しました。
皆様またよろしくお願いいたします。

今現在、食生活を見直しているagreのお2人から、美味しい(重要)、バターも卵も砂糖も使わないクッキーのリクエストがありました。昔々、商品化寸前まで行った噛むお菓子シリーズのプレーンタイプを作って、味見に納めてきました。何も言われなければ、普通のクッキーと思う味で美味しいのですが、原材料のルートがまるきり違ったり色々問題もあって、製造の流れにあわなかったのでした。その時は時期ではなかったのかもしれません。
(今もどうだかはわからないけれど。)
ついでに厚さを作り分け、味の違いをチェックし、自分の好みの厚さを正確に出しました。

試食を沢山入れてきたので「食べてみたい」方はagreさんで一声かけてみてください。
残っていたら…の話です。

我慢することも、過剰になることも無く、心地よく自然で幸せであると言うのが、これからのagreさんのテーマのようでした。



07/26 人間も自然の一部なんだなぁ みつを風


赤ちゃんを産んだ生徒さんが続々復帰してくれて、心配しつつとても嬉しいです。

今日はお休みしてお茶のお稽古に行きました。
戻ってから袋詰めなど残務をしました。
夕方から歯医者に行き、半年振りに歯の健診。
どっこも悪くないらしい。また半年後。
夏は健康診断も受けなくちゃいけない。


夏に向けて、自然食品の店でセールをしてて買った快足ナントカと言う酢に足を漬けるケアをしてみたら、2週間後の今、日焼け後のように足の皮がズル剥けとなり、ツルツルリンになりました。カカトもツルツルです。

初めての人は1時間漬けるのが安全だそうで、キットはビニールと靴下が付いていて歩き回れるようになっていますが、普通の酢とか木さく酢とかでもよいみたい。

写真は家の前の玉川上水。
この前教室の後Yちゃんとお散歩をしました。
2人とも、鍼の先生に散歩をするように言われている同士です。
私が好きなアイルランドの主婦の詩に

しずかなところへいらっしゃい
とてもしずかで
くさののびる音がする

と言うのがあるのですが、おしゃべりしつつそんな詩を思い出していました。
時々早朝散歩をしますが、ラジオも音楽も聴かずに自然の音に耳をすましてのんびり歩くと、音が無いと言う事はけしてないのにとてもしずかで、心が落ち着いて、でも体の中にエネルギーが充満してくるようなそんな感じを受ける事があります。



07/25 9月の日程UPしました


9月の教室空き席をUPしましたので、ご予約下さい。お菓子の写真はまだ予約表に載せていませんが、worksの下の方の教室のお菓子の写真をご覧いただけます。

今月5クラスで、9月は6クラスで、約1クラス分だけ席があります。予約完了メールという返信を24時間以内にお送りします。その時点で予約完了です。
24時間経っても返信無い場合は何らかのトラブルが考えられますので、お手数ですが再度ご連絡下さい。
心配な方はfax(042-207-9711)をご利用下さい。


電話は、作業中取れませんのでメールかfaxのみでお願いします。
携帯メールは、受信はちゃんとしているようですが、PCと見分けがつかなくて普通返信すると「届かない」事がたまにあるらしい。出来ればPCのほうがトラブル無いと思います。
マックだと相性悪いみたいで時々行き違いが起こります。
何かとご不自由おかけします。


写真は、昨日教室にみえたN島さん。
コサージュは先日プチミュゼさんのイベントのワークショップで手作りしたものだそうです。
写真で見るよりも実物の方がもっと素敵で、白いリネンのブラウスに映えていました。
台風の時期でもったいない印象でしたが、じっくりのんびり作業するのに、むしろ台風が来た事が幸いしたのかもしれないですね。晴れたらお客さん倍・倍だから。うちの前の緑道のように。

ところで、梅雨が長く、7月が夏であることを忘れていた私。
この家、熱帯夜がありません。昼間もそんなに暑くなく、焼き仕事の時助かります。
冬は寒いんだろうなぁ。

旅のお土産(ウケた)や、教室の復習で作ったもののおすそ分け(美味しかった)、自家製味噌(優しく深い味わい)、素敵なお店の素敵なお品(大事に使ったり飾ったりします)、お庭のお花や果実のおすそ分け(鑑賞後食べます)、外国の珈琲(ヘーゼルナッツな香り)いただきました。ありがとうございます。私は旅に行ってもお土産を買い忘れる不義理な女なので、皆さんのお心遣いを見習わねばと思うことばかりです。
お祝いの言葉も沢山頂き、プラスの言霊でこの家の運気はアップアップです。

さて、来週30日と31日は都合によりお休みします。多分どちらも半日だけ。

お菓子教室もワークショップと言っていいのだろうか?それは違うのかな。



07/24 エテ


今日は写真のお菓子を作りました。
エテ(夏)という名前の爽やかなムースケーキです。
ケーキ屋さんのショーケースに並ぶような菓子の仕上げをお教えするためのカリキュラム。こういう仕上げを覚えておくと菓子作りは楽しくなります。

出来上がりは本当に可愛らしく爽やかで、味もgood。
ヤウート(ヨーグルト)風味です。
細かい工程が沢山あり、器具も沢山使うので教室でこれをやるのはなかなか大変だけれども、今日も無事終了しました。



07/23 明日は教室


明日は今月最後の教室です。
ずっとお天気悪いので、そろそろ晴れ間が見たいなぁ。

週末に選挙があるけれど、このあたりは選挙カーも通らず静か。先日、ポスターが沢山貼り出してある看板の前を若いおしゃれな女性がじっと見て読んでいて、とてもカッコイイと思いました。民主主義を勝ち取った国の自立した女性みたいだった。

イロモノだなぁと思う立候補者の隙間にタンポポのようにひっそりいるきちんとした人に投票したいものですが、参院選は怪しい人ばかりなので、どうしたら良いのかわかりません。



07/22 小焼き菓子もクッキー並みに自分が思う美味しい味です


土曜日は来客があり、その後鍼治療に出かけました。
街中は暑いです。
今日は仕事と掃除をしました。
「あっ!タイマーが鳴っている」と厨房に駆け上がると虫の声だったり、鳥の声だったりして苦笑いの緑道のmadeleineです。


さて、agreさんでのクッキー販売とCafeのケーキの再開は来週金曜日に決まりました。アリヴェさんでの販売も無事スタートし、追加発注を早々に頂きました。ありがとうございます。今回、復活のご挨拶にマドレーヌ2種を販売したところ、「焼き菓子も美味しいですねェ」と店長さんに喜ばれ、嬉しいけれど手が足りない現状にジレンマ再びです。
何しろクッキーが、ストックできないほど出てしまうので、焼き菓子を仕込む余裕がずっとありませんでした。今後は少しできるだろうか?
幸せなことに、アリヴェさんもagreさんも、常に受け入れOKと言ってくれるので、頑張ろう!と書いておきます。agreさんからはとある依頼を受けたので、新しいシリーズが出来るかもしれません。試験運転の7月が何とか無事に終えられそうなので、自信がついた感じです。

写真は、教室のエテの飾りのマカロン。
湿気がすごい今の時期にこれを仕込むのは頭脳勝負。
マカロンは、技術に難しさは無い代わりに、色んな事を知らないと一定の状態に焼けないと言う感覚モノです。このタイプはマカロン・リスと言い、表面がツルリン(リス)となっていないと失敗。ピエというスソの膨らみもあって当たり前。でも、けして高温で無いとコレが出ないわけではないので、優先順位の1番目はツルリンです。
お飾り用は、湿気りにくいようにややキツめに焼いておきます。



07/21 卵5個のダイナミズム


引越しのときに、母が差し入れてくれたビッグな手製の厚焼き玉子を食べて以来、厚焼き玉子に目覚めてしまい、例のごとく”独り厚焼き玉子研究会”を立ち上げました。
つい最近、卒論を発表(Mさんに)。
これを焼くのが楽しくて仕方が無い毎朝です。

IHクッキングヒーターに慣れるのにも役立ちました。
以前は「火が恋しい」などと放火魔のような発言をしていた私ですが、もう大丈夫です。

卵5個使います。毎日上達するのが楽しくて仕方ありません。味付けも大事だけれど、焼く時にせっかちにならずじっくり5回に分けて薄焼きを重ねるのがマストポイントです。
独りきんぴらごぼう研究会の時は、ゴボウの千切りのやり方が各家庭ごとに違うのと、それが食感にも関わると言う事と、年齢でも違う事など発見したのですが、Mさん以外に発表する場が無いので、ちょっとでも興味を示した人を捕まえて無理やり熱弁をふるうと言う事を繰り返しています。



07/19 お抹茶バヴァロワ


今日も教室でした。お抹茶バヴァロワです。
キャンセル出て少ないはず…と思ったら14名でした。
なんとも危なっかしい予約係です(自分)。

連日雨か曇り続きで、晴れの日がもう2度と来ないような気さえするこの頃ですが、教室は常にハレな感じで、私はここに来れてヨカッタとつくづく思っています。
皆様ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。沢山作って下さいね。
上達の近道は復習復習です。



07/18 ぶどうのデザート


今日は小雨だったけれど教室はにぎやかでした。
ぶどうのデザートと、応用でオレンジのデザートを作りました。冷菓の初歩の初歩、でも何度も作りたくなる美味しさがある菓子です。デコレーションも可愛いく、気に入っています。

明日は抹茶のバヴァロワです。キャンセル席出ていますので、急でも来れる!と言う方はお電話下さい(042-207-9811)。きっとホクホクでお帰りいただけますから。

木曜日はトータルで教室向きではない日なのかなぁ
と思うことがあります。席が他の日に比べて埋まりにくく、キャンセルや変更も一番多い気がします。
こういうのって、デパ地下などでは重要なデータになるのでしょう。フンフン。



07/17 全部元通り


地震で被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。長い地震だったので、震度3でも怖かったです。

さて、この家に引っ越してきて一ヶ月になり、若葉町の家の掃除や手直しも無事終り、毎朝飲んでいたLG21の配達もまた来てくれるようになり、全て元通りとなりました。
あとは大家さんに鍵をお返しすれば完了です。

クッキーの製造もピッチを上げています。
嬉しくなるほど仕事がはかどる厨房で、やっと馴染んできました。
無理はしないでマイペースと思いながらも、卸しが再開となり通販(は、まだですが)も再開したらどうなるかわからないです。


Arrivee et Depart青山本店さんはショップのメルマガでお知らせをしていただいたのですが、21日より販売が再開で、お久しぶりのご挨拶でマドレーヌとバターマドレーヌの販売もいたします。
agreさんへの納品もまもなく再開予定しています。
先週お店に伺って、再開のご挨拶をして来ました。Cafeのチーズケーキがフロマージュと言う教室でお教えしているケーキに変わります。

メールなども沢山頂きありがとうございます。
自分としては菓子が売れていたのは夢まぼろしだったのかも…くらいの気持ちでいましたが、ちゃんと現実だったんだなぁといただくお手紙で実感しています。
生徒さんも卸し先や通販がご縁の方が多いので、ちゃんと仕事しなくちゃ教室の宣伝にもならないので、がんばります。

8月のプリンアラモード特別講習会は、21日が満席で、20日があと2席。
時期が時期なので迷い中の方が数名。



07/15 この時期に台風は早すぎませんか


夏休みの講習会の募集をinfoにもアップしました。
時期が時期なのでそんなにすぐに定員にはならないと思います(20日が残り4席、21日が5席あります)
変更やキャンセルも出ますから、どうぞ充分お考えの上お申し込み下さい。

プリンの表面にさざなみを作らず美しく仕上げるためのコツや、2層に美味しく焼き上げるコツ(この2層が味のポイントです)、単純な菓子の味に変化を持たせる材料の選択などお教えします。また、プリンに合うスポンジ生地と言うのがあるのです。
そう言う事を知るのがお菓子作りの楽しさなので、この機会に是非どうぞ。

新しい教室、若葉町から続いて通ってくださる生徒の皆さんの感想を後日伺い、本当に安堵しています。まだ改善点も多いので、1年くらいかけてしっくり来るようにしようと考えています。



07/13 8月にプリンアラモードを作ってみませんか


19日の抹茶バヴァロワにキャンセル出ています。
ご都合合う新規登録済みの方、よろしければご予約下さい。

さて、口頭でお教えしているおやつプリンがやはり好評で、通常の教室はお休みになる8月に特別教室を2回ほどやる予定を組みました。

滑らかプリンではなく、昔ながらのおやつプリンです。プリンだけでは簡単すぎて講習会にならないので、それに合う生地と組み合わせで、プリンアラモードに仕立てます。

先日教室で決めた日にちを変更してしまったのですが、20日と21日です。
Webのみのご予約受付です。
今回は通常の教室と違うので、新規登録に関係なく受け付けます。
タイトルを「プリンアラモード8/○日(←20日か21日かどちらかお入れ下さい)予約」として下さい。登録済みの方はお名前とメルアドのみ、その他の方はお名前とご住所、電話番号と返信可能なメールアドレスをお知らせ下さい。
お申し込みはこちらまで

「夏休み特別枠」として、夏休みの学生さんや大人に混ざって1人で参加しても平気なお子さんも良かったらご参加下さい。
(お子さんには個人として自立して自主的に参加して貰いたいと思っていますので、親子参加というのは無しです。一緒でも席は離れていただくつもりです。

講習費は2500円(今回は人数に関係なく)です。美味しいと思うので、是非どうぞ。



07/7/11 迷子続出


昨日今日と教室でした。
玉川上水緑道の入り口がやはりわかり辛いようで、初日の教室は迷子続出でしたが、無事終える事が出来ました。一安心です。改善点も見えてきたし、なにより皆さんが喜んでくださっているのが嬉しかった。

これで、この場所で教室を続ける自信が付きました。
やっぱり、いい場所です。お天気良いともっといい感じなのですが、梅雨の時期は仕方がありません。

お抹茶バヴァロワはとても美味しく、小平の教室をスタートさせるのにふさわしいお菓子だったと思います。
今日はムース・オランジュでした。
どちらも復習心に火をつける味。
同じ冷菓でも口あたりが全然違うんだからお菓子って深くて楽しいものだなと思います。

写真撮影は、右上のが今の家で昨日撮影したものです。電気を消して自然光で、フラッシュ無しがよいようです。少しレタッチで直しているのはいつもの事。
どちらも沢山作って下さいね。

昨夜、偶然「知るを楽しむ」と言う番組の夏目漱石を語る
姜尚中さんとモスデザインユニットのアニメーションを見て、得した気分になりました。
この番組もよかったし、NHK教育テレビは侮れませんね。


ここで私信:
I原さんカードありがとう。I原さんも頑張って下さいね。お返事と思ったけれど、教室住所録がまだ取り出せてい無いので、こんなところで失礼します。(ここを見てくれているようだったので)



07/7/10 小平での初教室です


今日はお抹茶バヴァロワの講習会です。
引越しして最初の教室なので、色々心配もありますが、ナントカなるでしょう。

このバヴァロワ(とお抹茶ノーブル)は”THE抹茶”味。
色だけ、名前だけの抹茶菓子ではありません。
抹茶菓子が何故抹茶味にならないか等 の疑問も解決すると思います。あと、冷菓での生クリーム使い分けの勉強にもなります。
この一品だけで、お商売できる味です。どうぞお楽しみに。



07/7/9 J'ai onze ans. 11歳の夏休みへ


あの、玉川上水駅からでも、東大和駅からでも、線路に近い側の緑道を歩いていらしてくださいね。自転車は敷地内に止められます。緑道側は、教室の日は門が開き、スロープから自転車入れられます。焼却場の煙突を目印にすると迷いなく来られます。

さて、プチミュゼさんがまた楽しそうなイベントをされますのでお知らせです。
会期:2007年7月12日(木)から18日(水)    
AM11:00〜PM6:00(最終日〜PM5:00)
会場 Gallery MADO (JR西荻窪駅南口より徒歩3分)

今回私は時期的に伺え無いのが残念ですが、きっと素敵だと思いますのでご都合う方は是非お出かけ下さい。

明日から教室で、このDMのようなお天気だといいなと思っています。

引越しして最初の教室で、何だかとても緊張しています。



07/7/8 玉川上水駅が一番近いみたいです



幸町団地終点から、上水緑道に出るのがわかりづらいので、写真を撮ろうとしたら、このコースよりも玉川上水駅からの方がわかりやすくて近いかもしれないと思いました。
ちなみに、幸町団地行きの時刻表はこちら

一番確実なのは、バスよりも多摩モノレールのようです。

団地は、建物の脇に番号があります。
14号棟が上水に近いです。
13号棟と14号棟の間の道を抜けるか、その脇を通るかで、上水緑道に出ます。

最初の写真の矢印を抜けたら、やや左方向に真っ直ぐ進みます。右に公園やグランウンドを見つつ、小道(写真に写っている)を真っ直ぐ行くと、3本のコニファーが立つ行き止まりが出てくるので、そうしたらその右前の団地が13号棟と14号棟です。










緑道に出たら右に進み、すぐ左の西中島橋を渡って今度は左に進みます。
右側に「こもれびの足湯」が出てきて、焼却場の敷地が続きます。その敷地が終わった最初の一軒目です。

気をつけていらしてください。
地図は、Mさん清書してくれたちゃんとしたものに変わりました。



07/7/5 新しい教室


今日は、アシスタントさんたちに下見に来てもらい、来週からの教室シュミレーションをしました。
テーブルがとても大きくなったので、皆小さくならなくても食べたりお茶を飲んだり出来ます。

荷物置き場も出来ました。

アシさんたちから「これはいいです(goodの意)!」と言われたので、ホッとしています。
やってみないと実際どうだかわからないことも多いですが、皆さんお楽しみに。

その後、保健所に出来上がった営業許可証を受け取りに行きました。次の更新が平成25年だなんて、でもきっとアッと言う間だろうな…などと思いながら、帰って来ました。

ちなみに、厨房と教室が別なのは、販売する菓子を作る厨房に不特定多数の人が出入りするのはNGだからです。
人の口にはいるものでお金をいただくと言う事に常に緊張感がある私は、ミートホープの事件が本当に信じられません。まず相手の事を考えれば悪い仕事なんて出来ないと思うのに、お金のことばかり考えていたんでしょうね。



07/7/4 新しい厨房


昨日より本格的に仕事を始めました。
とても働きやすい厨房で、以前と真逆で明るいので、夜になっても働く意欲が衰えません。写真→実際はもっと左右に広いです。こんなに働く意欲が湧く厨房では、知らず知らずのうちに攻めの経営になってしまいそうです。
目がギラギラしてきたら、どなたか注意してください。

さて。
教室の予約が2ヶ月先だったので、動きが激しくノートの調整が怪しくなってきます。
人数が多すぎたり、おや?と思うほど少なかったり、そんな事が時々起こるのはいつもノートがこうなりだした時です。毎月反省しつつ、でも慌しい中調整しているのでなんともしようが無いと言うか、方法を永遠に模索中です。

ひとつ、訂正があります。
教室の講習料ですが、14名までが3000円、それ以上が2500円です。
申し訳ありませんがご了承下さい。

ここ数ヶ月、家購入で散々携帯を使用したおかげで、携帯をちゃんと携帯するクセが付いたと思ったら、落ち着いてきたとたんまた忘れ始めました。世の中には、共通認識から外れた人もいると言う事で、返信が遅くても怒らないで欲しいと思います。



07/7/3 元の家と変わらない感じに


佐藤家としての生活ペースが元に戻り、家がそれにならい住み良くなるにつれ、元の家と変わらない感じになって来ました。
捨てたらゴミになるので、モノは増やさないように、買って増やすこともなるべくしないように、以前のものをそのままと思ったせいです。

教室のテーブルだけ今までのに加えお茶テーブルに使う伸縮式のテーブルを買いました。普段は写真のように脇において、教室の時だけこれと同じ奥行き反対側に広げます。日頃こんな風に部屋に馴染ませています。

インテリアって難しいです。私は、文豪の書斎のような和とも洋ともつかない、でもなんとも言えない味があるインテリアが実は好きなんだけれども、madeleineと言うアイデンティティではやっぱりこんな感じになってしまいます。

卸しは、中旬より再開の予定です。ご発注もいただいているので厨房に慣れる為にも自分に厳しく頑張ります。事務の小物類も作りなおしで(ハンコ類)、何かと「足りない」のでピッチが全然あがらないのが悩み。ファイトだ自分。
5日より寺坂さんの展示会がagreさんに巡回して来るそうなので、伺いがてらagreさんにも復活のご挨拶に伺わねば。

話は変わって。先日車で走っていたら、もの凄い低空飛行のツバメの真下に入り、しばらく一緒に走りました。MOCOちゃん土色(マルーンショコラと言ふ)だから、ミミズのいる地面と思ったかなぁ?とても不思議な感じがしました。
小さくて品があってツバメは本当に可愛い鳥です。
あんなスリルな飛び方をするのは、子育てを終えた大人のツバメでしょうねと思います。

 

07/7/1 小平のmadeleineスタートします


10日にキャンセルが出ています。ご都合合う登録済みの生徒さんは是非どうぞ。

さて、熱心な生徒さんは心に残るものですが、ご主人の転勤で東京に来ていた生徒さんが再度転勤で地元に戻られる事になり、新しい教室を披露する間もなくお別れとなってしまいました。おぉ残念。

5月にも転勤で、熱心だった
生徒さんとお別れし、何だかこの場所で「一からやり直せ」と言われているみたいな気持ちです。また初心に帰って一から頑張ろう。

自分がまだ馴染んでいないので、何かと不手際があるかもしれませんが、皆さんどうか温かく見守って下さい。

業者さんも、うちごとき小さい店に誠実に対応してくれて、今まで通り納品お願いできることになりました。この場所、菓子屋を回る配送問屋ではまったくルートに無いところらしいです。

明日はやむを得ずお休みすると言う何だかマヌケなスタートですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

昨日は久々に行きました。
体が猛疲労で、待ち焦がれるに近い気持ちでした。
Mさん働き盛りで、かろうじて当日帰宅(11:57分とか)の日が続くので、それから夕飯を食べるのを先生に指摘され、先生のアドバイスもあり会社で早い時間に残業食を食べてくれる事になりました。3食家の物を食べてきたMさんには大変化。私は家事と仕事から気を抜ける時間が出来、Mさんの健康の心配も減るので、楽になります。