|
|
|
|
|
![]() 卸しと通販の分を着々と仕込み、仕上げています。大量の仕事は、少量の仕事より全体的にのんびりした感じになるので、気持が焦らないのが良いです。 これらがあっという間になくなってしまうのだから、バターが不安定なのはなんとも気持が落ち着かず。でもバター運は悪くなく、ピンチのたびに何とかなるのが不思議です。 |
|
![]() 教室にいらしていたY野さんが4月25日に女の子を無事出産されました。昨日の教室の後でその話になったら、その日の夜にメールをいただいてシンクロでした。T沢さんから赤ちゃんの写真は見せてもらっていました。ベンチにもよくいらしてくれたので、皆様にご報告。幸せな話しって良いですね。 Y野さんから、病院で偶然会った教室の生徒さん(おそらくT内さん)に「ヨガのおかげで安産でした。」と伝言うけたまわっています。 で、写真はお子さんではなく、、復習したモンブラン日本風の写真。そう、こういう風に仕上てよいのです。見事な出来栄えです。喜ばれると言うのはなににつけ素晴らしい事です。 教室は、またまた出産ラッシュとなり、力がいる作業の時など見ていてハラハラしてしまいます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ティラミスのキャンセル待ちの人数が7名から3名に変化していますが。キャンセルが出たのではなく、6月のティラミスに変更されました。今のところキャンセルは1名出ているのみです。一応お知らせします。 |
|
|
|
|
|
|
|
![]() 先にお知らせですが、予約やキャンセル、通販の受付も含め、確認が必要なメールには必ず返信をしています。返信が無い場合は、お手数ですが掲示板か電話・FAXをご利用の上、お問い合わせお願いいたします。(電話は出来れば4時以降が助かります) 昨日はリンツァートルテ風ジャムタルトの講習会でした。これは簡単で美味しい焼き菓子なので、持っていると何かと便利なルセットです。リースっぽいのでクリスマスの時期にレクチャーしましたが、いちごの安いこの時期にリクエストでやりました。どうぞ沢山作ってください。コンパウンドでも美味しく作れますので、バター不足の時期向きのお菓子です。 教室後に6月のお教室Cafeのお菓子試作を試食させてもらいました。純生ロールが今回出るのですが、これは生地が冷蔵庫でキンキンに冷えている時よりも、常温にやや馴染んだ頃が香りが出てクリームも乳脂肪がすっと馴染んでとろける様に美味しくなるため、ベンチ向きの製品だと思いました。そんなに冷えすぎにはならないケーキのショーケースにしても、やはり冷えると美味しさが多少惜しい事になるお菓子も多いです。 |
|
|
|
|
|
![]() Mさんおやつのベイクドチーズ。酸味テストをしています。 ベイクドは湯煎しなくても温度と焼き時間の調整で湯煎のような焼き上がりになります。でも、焼き上がりはどう見ても湯煎っぽくなるものなんです。クリームチーズの性質だと思っています。何故、少しのお湯の湯煎焼きが定着しているのでしょうね。 とても昔の料理本に「アルメットポール」と言う名前のりんごパイが載っていて、それはアリュメット・ポンム(マッチ棒状りんごのパイ包み焼き)の事なのですが、口伝の頃はそういう間違いがあったんですよね。昔の洋菓子屋さんのシェフの講習会ではそういう間違いが時々ありますが、美味しいお菓子をがんばって伝えようとしてくれた昔の人たちの努力が感じられて、私は好きなんです。 だから私も、昔の人と同じように美味しいお菓子を伝えてゆきたいと思います。抹茶ノーブルが100年経ったら「マッチョノーベル」とかになっていて、でも味も形も同じで作り続けられていたら楽しいなと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
*お抹茶シフォン(永島さん)…40個も納品をしてくれて、完売しました。お抹茶ノーブルと同じ抹茶なので香りもよく色もよく、何より味とキメの細かさが素晴らしかったです。 *色んな味のスコーン(深代さん)…色んな味のスコーンを作ってくれました。しかもバターはエシレでした。バターによっても風味が違い、美味しいなぁと思いました。試食の時に日向夏のママレードを添えてくれて、これがまたとてもさわやかで美味しくて、試食をしたお客様は次々購入されました。オーブンとの格闘お疲れ様でした。 *3種の味のマドレーヌ(宮澤さん)…ココアにピーカンナッツ、アールグレイ、プレーンの3種入りでした。ココアや紅茶の量、ナッツの種類を作り分け、味を完成させてくれました。データ取りにプロ根性を勝手に感じました。早々に売り切れて残念がるお客様も多かったですね。 7月、9月、10月に協力してくれる生徒さんいたら、よろしくお願いします。毎回あがるレベルになんだか皆さん及び腰で、拒否られるこの頃です。当日だけ見るとすごい!けれども、前後の地味な努力を知って欲しい。どなたも練習練習で販売のステージに上がっています。腕が上がることは保証しますよ〜。 |
|
|