|
|
|
![]() 私とMさんの仲人をしてくださったM山夫妻から頂き物をしました。 今、新しいお仕事で茨城におられるのですが、そこは日本で一番養鶏が盛んなところなのだそうです。私の仕事をご存知なので、美味しい卵を送って下さいました。 美の里(みのり)という卵で、朝つみ一番出しの赤玉の、3パック入り。ヨードとビタミンEが豊富で殻もしっかりしています。 これくらいの量であれば家庭でお菓子を作る人にちょうどよいと思いご紹介します。…が、HPが無いので、電話番号です。0297-24-7347 (有)ミヤモトエイケン ちなみに卵は呼吸しているので早く食べきろうと焦ってゆでたりしなくて大丈夫。 それと、卵の健康上の心配は現在は訂正されているのご存知ですか? 森光子さんは毎日3個以上卵を食べることを健康と長生きの秘訣とおっしゃっていました。 今よしとされていることもそのうち否定されて、その繰り返しなんでしょうね。 ようは過剰にならなければごく普通で大丈夫と言うことかと思います。 M山さん、おいしい卵をありがとうございました。 |
|
![]() 体のメンテナンスも久しぶりに受け、美容院にも予約…と思ったら店内改装でお休み。 ただでさえ伸ばしてから美容院遠ざかっているのになんということでしょう!これでまただだ伸ばしです。 それにしても、鍼にいかに助けられていたかわかりました。花粉は今年は大丈夫みたいです。 またお仕事に戻ります。確定申告もありますね。 |
|
|
|
|
|
さて、4月分から教室が少し変わる予定なのですが、なかなかじっくり考える時間がなくて、アシスタントさんたちも交えて3月中にミーティングなどしてみる事になりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() 来週の店頭お渡しもあるので、イヴォワールとの付き合いは続きます。 明日はバレンタインですね。 ここ数日は編集経由でいつもよりたくさんの質問が寄せられました。本が至らないのだろうかと自分を責める気持ちでいたら、「作ってくださる方がとっても多いんですね。」と編集さんから言われました。 ありがとうございます。皆様がんばってください。 何にも出来ませんが応援しています。 |
|
![]() 今月ちょこっと販売がありますが、イヴォワールの通販をしたので、その直接お渡しが多いです。 冷蔵庫のスペースがなくなるので、クッキーとプリン販売を中心にしたいと思います。 ちょこっと販売は製品の種類を減らして、代わりに1種類あたりの個数を増やします。特にお抹茶ノーブル充実させますね。 1品だけで成り立つ店とかに憧れます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|